
【PS】金属フレーム付きガラスボタンの作り方
こんにちは。ゲームUIデザイナーのはなさくのです。
Photoshopで金属フレーム付きガラスボタンを作る方法について、ご紹介します。
(有料版は、ページ最下部からPhotoshopデータをダウンロードすることができます)
01|金属フレーム付きガラスボタンの作り方

説明と言いつつ、今回は完成までの手数が多いので、ページ下のPSDデータを確認してもらうのが一番良いと思ってます・・・。
というのも1つのボタンに対して、下記のように比較的多めにレイヤーを使用しています。

たとえば、下記のハート一つを作るのに、ベースのレイヤーにてレイヤースタイルを5つ使用し、それをグループ化して、そのグループ自体にレイヤースタイルを2つ使用しています。
その後、ブラシで光を入れています。

ちょっとした光彩やパターンをさり気なくつけるために、レイヤーを多く使っています。ただし、手書きの部分は少なく、9割はレイヤースタイルで作成しているため、下のレイヤーから同じように作っていけば、完全再現可能です。
詳しくは、ページ下のPSDをご確認ください。
02|データダウンロード
02-01|許諾事項
データは、Adobe Photoshop 2022で作成したものになります。古いバージョンを使用している場合は、エラーが発生する場合がありますので、ご了承ください。
02-02|禁止事項
二次配布、再配布、素材の販売、無断転載、シェア利用等は禁止します。
個人・商用ともに、ご自由にお使いください。
著作権は放棄しておりませんので、素材データの複製譲渡や再配布、販売等著作権を侵害する行為は禁止します。
データ販売になりますので、返品返金はご遠慮ください。
02-03|データダウンロード
ここから先は
0字
/
1ファイル
¥ 800
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?