![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103816261/rectangle_large_type_2_9db224596f8a9a7e158b17256b82ce27.png?width=1200)
【PS】虹色に輝くステッカーの作り方
こんにちは。ゲームUIデザイナーのはなさくのです。
Photoshopで虹色に輝くステッカーを作る方法について、ご紹介します。
Photoshop 2023を使用して、カンバスサイズは1920px×1080px、解像度72pixel/inchで作成しています。
(有料版は、ページ最下部からPhotoshopデータをダウンロードできます)
01|虹色に輝くステッカーの作り方
STEP1|シールのベースを作成
![](https://assets.st-note.com/img/1682307606500-JGKtW9QGog.png?width=1200)
楕円形ツールで円を描き、レイヤースタイルで、グラデーションの設定をする。グラデーションは斜めの角度になるようにする。
STEP2|虹色シール部分を作成
![](https://assets.st-note.com/img/1682307863488-0k907DA5Ch.png?width=1200)
STEP1で作成した円より一回り小さいサイズで円を描く。レイヤースタイルを開き、虹色になるようにグラデーションを調整して、スタイルを角度に設定する。これで中央から外側に広がるようなグラデーションになる。
ここから先は
766字
/
5画像
/
1ファイル
¥ 800
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?