はじめまして
はじめまして。
国際結婚家庭など”日本にルーツを持つ”お子さんを海外で育ててらっしゃる親御さん向けに継承日本語教育のアドバイスをしています、花咲くこども日本語クラブです。
今後毎週月曜日にこのnoteで継承日本語に関するコラムを連載していきます。
今日はまず筆者の自己紹介です。
1984年生まれの女性。
物心ついた頃からは関西(大阪、兵庫)に暮らし、進学就職も関西でした。
大学の専攻が韓国語で学生時代に1年間の交換留学をし、2012年に渡韓。
日本語学院(塾)での講師の職を経て、韓国人男性と結婚。
2015年、2017年生まれの子供がいます。
子どもを日本語と韓国語のバイリンガルに育てたいと悩み試行錯誤した過程を、現在進行形でバイリンガル育児に奮闘していらっしゃる在外日本人パパさんママさんと共有したいと思い、”花咲くこども日本語クラブ”を立ち上げました。
今後はひとつのテーマをいろんな切り口とメディアで発信していく予定です。
月曜日にnote、火曜日にinstagram、水曜日にインスタで動画(当面は録画配信。慣れてきたらライブ配信に切り替えます)、木曜日にブログ、金曜日にyoutubeで発信する予定ですので、是非フォローよろしくお願いします!
☆インスタグラム @hanasaku.korea
☆ブログ https://ameblo.jp/necoenmma/
☆Youtube https://www.youtube.com/channel/UCvZHcQNAHiBNHviUtcjUFaA?view_as=subscriber