![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127710353/rectangle_large_type_2_36bd45c24edb0f0bf204bd6816299316.png?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
カラオケで思うこと
私は、うまくはありませんが、歌うのが大好きです。
最近、久しぶりにカラオケで大好きな歌を歌ってきました。
声量はありませんが、知念里奈ちゃんの歌声や華原朋美ちゃんのビブラートに憧れています。
実は、数年前、カラオケ大会にも出たことあります。
ステージの上で、足がガクガク震えたことを覚えています。
私は、見た目もおとなしく見られて、地味ですが、子供のころは、ミュージカルをやりたいと思っていました。
カラオケ大会に出る人って、歌手並みにうまい人ばかりです。
私はたまたま、ボーカルレッスンに通って、やっと普通の歌声になれました。
通わずにカラオケ大会に出たかと思うと、ぞっとします。
先生から、
【ノドではなく、頭の上から歌いなさい】と
言われたことを思いだし、頭の上から歌いました。
あと、声量を出すには、腹筋、背筋も必要です。
また、大会にチャレンジしたくなった、このごろでした。
さて、わたし、三愛はなの次回の本は、【アイデアと才能の本】になります。
様々な角度から、アイデアの出し方や、悲しみの癒し方を会話形式で紹介していきます。
月末に発売します!