![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78928975/rectangle_large_type_2_8753becd3595456084780a1914e2e4da.jpeg?width=1200)
【和風ポテトサラダ】
意外にも梅干しとラー油が合う1品です。梅と大葉をいれることで大人な味わいになり、お酒との相性も抜群です。
【和風ポテトサラダ】
【材料】 2人分
じゃがいも 1個
マヨネーズ 大さじ2
塩 2g
梅干し 1個
大葉 3枚
自家製だしラー油 大さじ1
1.じゃがいもは皮をむいて、半分に切ってから6頭分にします。さらに、水を入れた蒸し器で蒸します。(電子レンジの場合4分ほど加熱)
![](https://assets.st-note.com/img/1653021059143-LVozSmif4u.jpg)
2.ボウルに取り出してなめらかになるまで潰します。
![](https://assets.st-note.com/img/1653021059178-SD5zNfNiIf.jpg)
3.マヨネーズと自家製だしラー油と塩を加えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1653021059160-6J2AvMUm7C.jpg)
4.梅干しと千切りにした大葉を加えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1653021059080-9Hkq5RDzd1.jpg)
ポイント.じゃがいもを茹でた後に水気が多いとと水分がでてきてしまうのでしっかりと水気を切ってよく潰してからマヨネーズとラー油と混ぜてください。作り置きは冷蔵庫で2~3日できますがお弁当などには向きません。