![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73877141/rectangle_large_type_2_ba231c3cdc2e0bcd8b16dec5941c878c.png?width=1200)
Photo by
komatam52nz
神が梅をくれたら?
大変だった時、
齋藤ひとりさんの言葉に
だいぶ助けられた過去。
毎晩毎晩、
聴きまくった。
日々何氣に読んだり聞いたり
当たり前のことになって
今やメンタルも過去イチ最強だ。
いやもちろんそれだけが要因じゃないのだけども。
『神が梅をくれたら
梅干しを作る』
という言葉を思い出したんよね。
神様に梅(ひらめき)をもらったら
梅干し(知恵)を作る。
その過程を自分で構築する。
自立とはそういうことなんだな。
梅を与えて下さったのだから
梅干しや梅ジャムを作る。
そういうこと。
あ、梅酒も忘れずw
hana