![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173389550/rectangle_large_type_2_a869e9b84b342a4b8cd88f3847bf805e.jpeg?width=1200)
【お悩み相談】会社の二次会に参加するか迷っています
こんにちは、泰子です。
もういくつ寝ると3月〜🎶と歌いたくなるくらい、2月はあっという間に終わりそうですね。
3月になると年度末。決算やら新年度への準備やらで嵐のような日々になりそうだな、と思ってしまうのですが、体調は崩されていませんか?
さて、そういった嵐のような日々が終わったと思ったら、お花見や新入社員歓迎会など、何かとみんなで集まる4月がはじまりますね。
個人的には、こういうのは好きですよ笑
ただ、若い頃は好きだったかというと…「そこそこ」といった感じでもありました。いまはハラスメントが徹底されているので、安心していられますが20年前は飲みの席で上司が部下に説教をするという場面もあったんですよね〜。というか、飲みが仕事の延長線だったこともあり、息苦しさを感じていたのでした。ですが、私も長く生きた中で図太くなったのでしょう。
「そういう人もいるよね」とあたたかく見守れるようになりました。
ただ、若い方にとっては上役に気を遣う時間が労働時間にプラスされるわけで、しんどさは今も昔も変わらないかもしれません。
その中で、会社の二次会に参加すべきか迷っていますという方がいらっしゃいました。お酒も弱いし気の利いた会話もできない上に、自分以外は男性しかいないので気まずいというのです。
そうですよね。
今回は、あくまで私だったらこうするよ、という前提で回答しますね。
まず、二次会に参加することが最優先事項なのかを自分に確認します。
最優先事項でなければ、不参加で通します。
なぜなら命は有限だからです。
二次会に参加するよりも、自分が人生において本当に成し遂げたいことに時間を捧げたいからです。
陰口を叩かれようが、仕事で不利益を被ろうが、私が本当に成し遂げたいことをする方が私にとっては最優先事項なのです。
あなたはいかがでしょうか。
あなたの未来を応援していますね!
▼2月限定!<無料>相談会開催
https://forms.gle/UrGgBZcrMiGSziS77
ビジョンを信じて実現する扉を開いてみませんか?
お悩みやご相談を伺い、少しでも前向きな一歩を踏み出すお手伝いをさせていただきます。
当日は、ご自身の好きなマグカップと飲み物のみを用意してリラックスしながらおしゃべりいたしましょう。
↓お申し込みはこちらから
https://forms.gle/UrGgBZcrMiGSziS77
※このご相談はインターネット上にあるものをアレンジして回答したものです。