最新の記事

固定された記事

第5編第1章「野菊模様の作り方」

日々鍛錬🤭つまみ細工は教える先生により細かいところが色々異なります。細かいことは気にしない性格なので、出来栄えが良ければOKなタイプです😳が、細かいところまでとことん同じにすることを要求するタイプもあり。どちらも良し。

息子くんはポケモンにガッツリハマりました。毎回旅行に行くたびにポケモンのぬいぐるみを買いました😊おかげでぬいぐるみが我が家には溢れていますが、その分思い出も溢れていると思えば、悪くないお土産だなと思うのです。ポケモンチョコ、思わず買ってしまいました😊😊

チョコレートたくさん💕この日こそはと好きなものを選んでます😍息子くんがもらったチョコをお裾分けしてもらえる日は当分先のようです🤭この黄色い箱のチョコが、ぶどうの味が入っててとってもおいしかったです!

琅琊榜。週末は二度見です。他说不是准备走了,也不是想要走了,而是可以走了。これは中国語の勉強にも良いですね。そろそろ行く…でもなく、そろそろ帰りたいでもなく、帰ってもいい。みごと策にはまった夏江。いよいよ佳境に近づいて。ワクワク😍😍

勉強の成果💕今朝は洗い物忘れて必死で走って戻る夢見ました😓

今日は勉強の日です。集中しているとあっという間です。最後の洗い物をちゃんと洗ってなくて。というか後で洗おうと桶に浸けておいた…つもりが、水切り桶に入れてしまいました😔注意を受けて、すぐに謝りましたが、とっても恥ずかしかったです😓でも学びの多い時間でした😊

古典つまみ細工研究倶楽部

¥300〜/月初月無料

最大7マガジン75記事14掲示板が読み放題

古典つまみ研究倶楽部は、古書を読んで当時の摘みを再現する摘み細工オタクのための倶楽部です。 お題にしている古書は、 明治時代に出版「摘み細工指南」 大正時代に出版「女子技芸摘み細工全書」(準備中) 国立国会図書館で検索できる 1番古い摘み細工の本です。 この原文を読みほどき、実物を一緒に摘まんでみませんか? プランは、ミニミニとプレミアムの2つです。 ミニミニは、つまみ細工指南の第1編~5編までがご覧いただけます。初月無料ですので、ぜひお試しください。 プレミアムは、全記事が閲覧できます。 ルールを守って、ご利用ください。

もっとみる

  • 摘み細工指南第10編

    10 本
  • 摘み細工指南第6編

    10 本
  • 摘み細工指南第7編

    10 本
  • 摘み細工指南 第5編

    10 本
  • 摘み細工指南第9編

    10 本
  • 摘み細工指南第8編

    10 本