こどもの居場所づくり
今日は、こどもカフェを行っている柏井空き家でフリースクールを行っている氏次さんの講演を聞きに&お手伝いにいってきました。
参加者は知ってる方も多かったけれど、居場所づくりなどに携わっている方、そして不登校の子を持つ親御さん。
東京にいたころ、寺子屋マイセルフをやっていたときの思いとか
長男の不登校とか、思い悩んだ日々とかいっぱい心にあふれてきました。
うちは3人中3人とも不登校を経験。
長男の経験があったから、2番目3番目のときは
「学校なんて無理していかなくていい」
「いかないって選択肢だってある」
と割と楽に不登校期間を過ごせたから、思い悩んでいるママたちの話は
本当に胸にしみます。
私だって頑張ってるのにと人前で泣いたこともあるし
周りから責められたり正論いわれたり、育児書とか自己啓発本とか読みあさったり(笑)
今でこそ、こんな自分を少し認めてあげて、こんな生き方しかできないけれど、自分の人生には他人は責任もってくれないくせに言いたいことだけ言うもんね~と陰口とか悪口とか批判とかだいぶ突き放せるようになりました。
それでも、心には刺さる。
だから私の💖ハートは傷だらけで棘がたくさ~~ん刺さったハート💖なのです。でも傷みがわかるから人にも寄り添える。
辛い思いしてる人が一人でも減るように。
みんながたくさん笑顔になるようにって頑張れる。
私の活動力でもあるような気がします。
さて一昨年はこどもカフェ、こども食堂の開始。
昨年はNPOとキャンナスの立ち上げ。
今年は、これらをどうもっと展開していくかの時期にきているのかなと
思っています。
この前からはじめた死ぬ前にやりたい100リスト、、、まだ5個しかかけていない。
まだまだ私はやらなきゃいけないことがあるはず。
今日の学びを経て、やはり少しこどもの体験、学習に携わりたいなって思いました。
今年も一歩進めるように。
まずは目標をしっかり見定めていかないと、、、、