![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7811019/rectangle_large_type_2_1d99274554866380dcb45e693b9a8472.jpg?width=1200)
Photo by
satoshi_st
成功する書道家になるための起業の教科書#010日経WOMANに掲載される方法その2
続きです。
専門家としてメディアに出るための戦略を書いています。
憧れの媒体の1つとして
日経WOMANを目標にしていますが、
いずれにしても、媒体に掲載されるには
1.プレスリリースを打つ
2.記者さんと知り合いになる
3.掲載された方に聞いてみる
大まかに分けて
この3つの方法がメインになります。
さらに付加価値として、
4.服装が好印象であること
5.出版していること
が挙げられます。
前回は1.プレスリリースを打つ
を検証しましたので、
今日は2~順番に見ていきましょう。
2.記者さんと知り合いになる
これは本当にご縁、ですが、
記者さん、編集者さん、ライターさんが
常に取材対象を探しているのは事実です。
企画が持ち上がったとき、
記事を書いてくれる、
または協力してくれるなど
該当する専門家が必要です。
記者さんたちが専門家を探すルートは
主に以下3つです。
ここから先は
545字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?