![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16205477/rectangle_large_type_2_d554f86af12fa076376824959e20debf.jpg?width=1200)
【はなまめとごはん】東京都現代美術館のカフェとレストラン
🥪▷2階のサンドイッチ
ʕ ・ω・ )
東京都現代美術館では
お昼にカフェ
お夕飯にレストランに
行きました。
(*´ω`*)
丸一日美術館で過ごせます。
図書館もあるし!
カフェも
レストランも
スープストックのスマイルズのお店でした。
(*´ω`*)
まずはこちら。
【2階のサンドイッチ】。
そういう名前のカフェなんです。
8種類くらいサンドイッチが
並べられていて、
わたしたちはローストビーフのサンドイッチを
選びました。
ʕ ・ω・ )
ここのHPは
その場に行ったような気になれる
コマ撮りの動画になっているので、
是非見て欲しいです。
ヽ(*^ω^*)ノ
ローストビーフのサンドイッチは
トーストして出していただけました!
レジで「温めますか?」って聞いてくれるんです。
サンドイッチは、
お食事サンドと
お茶用の甘いサンドとあって、
種類も豊富!
ʕ ・ω・ )
こちらは、
檸檬と蜂蜜のスカッシュです。
さわやかな甘さと美味しさでした。
この日はとっても晴れていたので
外のお席でいただいたのですが、
少し暑いくらいだったので
この飲み物がぴったりでした。
ヽ(*^ω^*)ノ
そして、お夕飯です。
ʕ ・ω・ )
こちらは本日のデリの中の一皿です。
紫ニンジンと生ハムのマリネでした。
紫ニンジンを初めていただきました。
ニンジンとごぼうとさつまいもを足して割った
味がして、美味しかったです。
ヽ(*^ω^*)ノ
そして、
この、
ビーフストロガノフ!!!
すごーーーーく美味しかった!
ʕ ・ω・ )
タマネギのグリルがすごく美味しかったですね。
お肉もやわらかかったし、
またいただきたいです。
(´・Д・)」
すごく美味しかった。。。
(2回目)
あとメニューが配布型のペーパー小冊子になっていて、
表紙が塗り絵でした。
キッズメニューはもう一回り小さいB4くらいの大きさだった。
素敵な試みだなぁ。。。
(。-_-。)
メニュー写真、どれも美味しそう。。。
ʕ ・ω・ )
窓側の席だと、
夕日の光が窓に反射しているのを
眺めることが出来て
うれしかったです。
きれいでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヨシコンヌ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21512640/profile_a453e23baa9643785b362bf48387740a.png?width=600&crop=1:1,smart)