![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5888341/rectangle_large_81bfa7e3975589ef17ac5871c469ad47.jpg?width=1200)
森文大学男子寮物語 山中ヒコ
全然知らなかったけど、
日吉に寄宿舎なんてあったんだ!!と思った。
本当に大学のこと何にも知らないまま、卒業してしまった。
三田祭も一回も行った事なかった。
男子60人の寄宿舎、爆発力高そうだな。
寄宿舎内の恒例行事みたいなものって本当にあるのかしら。
BLではありません。
2009年に刊行された漫画の新装版!
2009年には読んでなかった。。。
寄宿舎内の男子たちの青春の一頁が
オムニバス形式で描かれていました。
高知弁の新一年生が年上OLに翻弄されるお話が好きだった。
最後の方に描かれている、その後の彼らも素敵。
純粋な男子の純粋な恋心の美しさよ。。。
そして、方言男子って好きなんだわ、わたし、と思った。
この作家さんのこと全然知らないなぁ、と思ってたけど、
そういえば、『死にたがりと雲雀』は気になっていたのだった。
今度読んでみよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヨシコンヌ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21512640/profile_a453e23baa9643785b362bf48387740a.png?width=600&crop=1:1,smart)