見出し画像

はなまめと本。『平太郎に怖いものはない』前編 スケラッコ



『平太郎に怖いものはない』前編
スケラッコ

WEBマンガってこうやって楽しめるんだな、と知った作品。
WEB上で公開された時には
GIFアニメで出来たコマがあって
読みながらちょっとワクワクした。
ゆるい怪異現象をGIFアニメのコマで表現することによって
怪異現象としての違和感がすごく出ていて、
より楽しめた。

紙媒体で見ると、
「あ、WEBではここGIFだったのに!」とか思ってしまうのだけど、
紙は紙で落ち着いて眺められるので、好き。
kindleで配布される電子書籍も
ちょっとずつこうやってGIFアニメのコマを挟んで
読めるようなマンガが作られたりするんかな。

スケラッコさんの絵のタッチがとても好き。
迷いのないしっかりした線で描かれる、ほっこり。

起きている物事に対して、
キャラクターたちが取る距離感が絶妙。
ワンテンポ後ろに客観的な感じがある。
その距離感にほっこりとまったりが味わえる。

このお話の下敷きは『三次実録物語』という実録妖怪譚だそうで、
稲生平太郎という怖いもの知らずの広島に実在した藩主が書き残したものを
元に現代版に再構成したそうな。
この漫画の最後に添付されているのだけれど、
いまだに読めていない。
文語体が昔過ぎて。。。
恥ずかしいのだけど。。。
読めないの。。。

ʕ ・ω・ )のひとこと。
「がんばって読んだほうがもっとこのマンガを楽しめると思います。」

#はなまめと本
#平太郎に怖いものはない
#スケラッコ





いいなと思ったら応援しよう!

ヨシコンヌ
しろくまʕ ・ω・ )はなまめとわし(*´ω`*)ヨシコンヌがお伝えしたい「かわいい」「おいしい」「たのしい」「愛しい」「すごい」ものについて、書いています。読んでくださってありがとうございます!