【お知らせ】はなこまちの刺繍キット一部布地変更について
いつもご覧いただきありがとうございます。
minneにて販売しています、はなこまちの刺繍キットに使用している布地の一部変更についてご案内です。
はなこまちの刺繍キットは、白地・リネンの2色の生地がありますが、白地の布を変更いたします。
まずは新作の「ミモザの壁飾り」が新しい布地にてお届けになります。
その後、順次他の刺繍キットも布地を変更していく予定です。
全ての布地を変更し終えるまで、複数ご注文の場合新旧の布地が混在する可能性がございます。
旧式の布地も刺繍いただく分には何ら問題はないため、ご安心ください。
布地変更済みのキットに関しては、説明文頭に「布地を変更しました!」と入れるようにします。
はなこまちの刺繍キットは、ありがたいことに100点以上お迎えを頂いております。
本当に嬉しい事で、感謝に尽きます。
一方で制作をしている段階で度々プリンターの不具合や、在庫不足に悩んでおりました。
また、もっと刺繍しやすい生地はないか。刺繍をお楽しみ頂ける方法はないかとも考えておりました。
そこで今までは家庭で印刷していた布を企業に委託することにいたしました。
本当はリネン・白地どちらも変更するつもりでしたが、 検討をした結果リネンは現在使用している布地の方が刺繍しやすいという結論に至り、 変更は白地の布のみ行うことを決めました。
新しい布地は、オックスの生地に図案を印刷しております。
布の変更により、
・針通りがよくなり、刺繍しやすくなる
・プリンター不具合による印刷ミス減少=在庫不足解消
・キット作成時間の短縮により新作開発時間の確保
というメリットが生じ、よりよいキットを安定的にお届けでき、 さらには制作ペースが上がり作品の幅も広がると考えております。
新しい布地は21cmほどの四角形にカットしてお届け予定です。
その際ほつれ止めを兼ねてピッキングバサミでギザギザにカットしております。
細かい糸くずがでる可能性がありますが、ほつれ止めをした方が糸を刺繍に巻き込むことなく刺繍に集中して頂けます。
一つ一つ手作業で布をカットしておりますので、完全な正方形にカットできていない場合があります。
また適正サイズにカットするため、切り取り線も薄く印刷されています。
気にならない程度だとは思いますが、予めご了承ください。
基本的に15㎝サイズの刺繍枠にはめて刺繍していただく分には何ら問題ないサイズでのお届けとなりますので、 その点はご安心くださいませ。
今まで同様、図案は布に印刷した状態でのお届けになります。
ご自身で図案を写す必要がないため、届いてすぐに刺繍を始められます。
図案自体は消えませんが刺繍後はかなり目立たなくなるように線の太さ・色を調整しております。
リネンは変わらずA4サイズ、家庭で印刷する予定です。
今後もしキットに適した布地に図案を印刷可能な場合は、布地変更の可能性があります。
その際は改めてご案内差し上げます。
布地変更に伴う価格変更はございません。
今後も、多くの方に楽しんでいただける刺繍キットをご提案していきたいと考えております。
そのために試行錯誤しながら必要な変更をしていきます。
この度の変更も、ご購入いただいた方にとってよりよい刺繍時間をご提供できるものだと思っております。
一定期間、新旧の布地が混在する状況とはなりますが、ご理解いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
はなこまち