hanako

子どもたちと関わる仕事をしています。幼稚園教員、LITALICO児童指導員、を経て、青年海外協力隊2019年度2次隊としてチュニジアの聴覚障害児施設で働いています 🇹🇳

hanako

子どもたちと関わる仕事をしています。幼稚園教員、LITALICO児童指導員、を経て、青年海外協力隊2019年度2次隊としてチュニジアの聴覚障害児施設で働いています 🇹🇳

マガジン

  • 海外協力隊note

    • 2,068本

    JICA海外協力隊が執筆した記事を綴るマガジンです。

  • チュニジア🇹🇳

最近の記事

図工:紙コップロケット(小3-中2)

今回は、今日実際にやった図工の授業の内容を! 基本的に、授業やって!とか、子ども達になんかして!は2秒前に言われて、即実践スタイルなのですが、(笑) 今日の授業に関してはちゃんと前日に、“明日の朝イチ図工の授業をやってほしい!”と言ってくれたので、それなりに教材を準備することができました! そして任された授業をするクラスは、日本で言う小学校3年生から中学校2年生のまあまあハードなやんちゃクラス。(笑) この施設、基本的に異年齢のクラス編成なので、9歳から14歳が同じ授業を

    • チュニジアのSTさん

      すっかりうっかり更新を忘れていたnoteを再開しようと思います。 いろいろいろんなことを端折ってお話すると、私は今、チュニジアという国の小さな街の施設で働いています。 ”この施設には聴覚障害のある子どもたちが通っています” という事前情報でしたが、実際は、 聴覚障害というよりも、構音障害の子が多数を占めている? 聴覚障害というよりも、それ以外の困難を抱えている子もいる?( たとえばASDなど ) などなど疑問点は多々あります。 兎にも角にも、まだまだアセスメント期

      • わたし

        私の夢を私が叶えるために ここに書いておこうと思います。 私の夢は世界中の教育現場に行くこと。 そして、みんなとたくさん楽しいことをすること。 そして、みんなとニコニコ笑うこと。 その先はまだ決まってません。 いつか幼稚園を作ってみたいなあ、なんてふわっておもうことはありますが、ふわっふわです。 私は今、子どもたちと接する仕事をしています。 私自身小さな頃は発達が遅くて、話し始めるのもすごく遅かったらしいです。 でも、幼稚園に行くのだけはものすごく楽しみでしょうがなかっ

      マガジン

      • 海外協力隊note
        2,068本
      • チュニジア🇹🇳
        2本