大き目ウォールポケット
8畳の畳の部屋の壁に手作りのウォールポケットを
設置しました。
突っ張り棒を通して、鴨居に引っ掛けたフックに
紐を結んで、突っ張り棒の端を結んで吊っています。
始めは突っ張り棒で吊るす形態をとったのですが、
重すぎて落ちてしまったので、こっちの形にしました。
お母さんの靴下とか下着類、帽子等々を入れています。
一番上の部分のポケットは少し長さが長過ぎたので
切って、長さを短く修正して
一番上の段も使えるようにしました。
作り方と寸法:
ここから先は
301字
/
1画像
¥ 100
ゆっくりとではありますが、少しずつ、続けて行けたら良いなと 思っています。