![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72808208/rectangle_large_type_2_7f0a0965aec9e148b8a24076ba5dfca8.jpeg?width=1200)
ピアスでプチおしゃれ〔その1:春はピアスでしょ〕
自粛生活で閉塞感が漂っている今日この頃。
コロナ禍で外出できず、「気が狂いそう」と叫んでいる人も多いでしょう。
発散したい! おしゃれをしたい!
「おしゃれ業界」も下火です。
化粧が売れない! 化粧をしない人が増えたから。
口紅が売れない! マスクが口が隠れるから。
鼻と口がマスクで覆われるため、
どうやって個性を、自分を出せばいいのでしょうか。
そんなとき、耳に「キラリと光る個性」の「ピアス」はいかがでしょうか。
私の病院にピアスを開けに来る人が一番多いのが、2月、3月です。
大半は卒業を迎えた女子高生です。
最近は男性も増えてきました。
新しい生活に入る前、気分をリフレッシュさせたいのでしょう。
夏にピアスを開けると化膿しやすいということもあり、
「春はピアスの季節」と言えるでしょう。
◆ピアッサーで開けよう
太い針で穴をあけて、セカンドピアスを入れる人がいますが、
お勧めできません。
ファーストピアスはセカンドピアスの約2倍の太さがあります。
まず、ファーストピアスで大きい穴をあけることが成功への道です。
ピアスホールは徐々に縮まって穴が小さくなるからです。
◆どこで開けるの?
病院(クリニック)で開けるのが一番安全です。
ピアシングをしてくれる病院をホームページで探しましょう。
ピアッサーを買って自分で開ける、または家族や友人にあけてもらうのも
良いかもしれません。
ただ、ピアシングは結構難しく、斜めに入ったり、
位置がずれたりすることがあるので要注意です。
コロナ収束の春、近し
春はピアスでしょ!
*********************
★質問募集★
日頃のなにげない疑問
ネットの◯◯って、本当なの?
そんな疑問、質問、お待ちしております。
*********************