おまち/どうさま/でした 親しくなるにつれて文章が短くなるのですか?
深夜食堂のマスター「はい おまち」
おまち。おまちどうさま。おまちどうさまでした。
深夜食堂のマスター「いらっしゃい」
いらっしゃい。いらっしゃいませ。
極めつけの「あいよ」
あいよ。はいよ。はい。
今日も自分でセレクトした課題でドツボにはまるのでした。
リベンジ①: 「《ダメだ》と《ダメ》は何が違うのですか?」
先週家に帰ったあと、7歳の長女にきいたらシンプルに答えてくれました。
「《ダメだ》はやってみたけどダメだった」
「《ダメ》はママがいつも言うやつ、不行(No)でしょ」
はい、すいません。
断定の《だ》:はっきりそうであると判断すること。
例)スマホもダメだ、起動しない。 by 今際の国のアリス 第1話
ダメは“+だ”になるから形容動詞。中学校受験でさんざんやったのを思い出しました。懐かしいです。美しいは形容詞、キレイは形容動詞。塾の先生方ありがとうございました。両親は学費ありがとうございました。
リベンジ②:《駄目(だめ)》の語源
繁体字バリバリの台湾人の皆さんに教える時は、「漢字だったらこう描きます、でもLINEとか文章ではカタカナで書くことが多いです」というのもお教えします。
《駄》ってどういう意味ですか?なんで《駄目》って書くんですか?
そうですよね、、、下駄とか雪駄とかに使う字ですって言っても、ちゃんと納得できる説明をしなければ。
《駄目》の語源をご存知の人は多いと思います。《駄》は荷馬、人を乗せる馬より価値が低く二流の馬として扱われたので、《駄》=粗悪・つまらない という意味をもつことに。
《駄目》の語源は囲碁の用語から。石をおいても勝敗には関係ない場所→意味のない場所=《駄目》。
例)駄菓子 = 台湾の柑仔店(ガンマーディアム=駄菓子屋さん)に売っているような安価なお菓子のこと
台湾人にもおなじみの 《の》 の使い方
かるたの《う》。 『うさぎの ギック 海に出る』by ぐりとぐらかるた
(おなじみ) 所有の《の》
例)Kちゃん《の》Jくん。 ーーーー 所有。台湾彼女は最強です。
(かるたの) 同格の《の》
例)店長《の》Eさん。 ーーーー 同格。飲んだくれ《の》Eさん。
知っているようで知らない《の》。
例)このショップは△△ の(所有) 代理店です。私は店長 の(同格) Eです。
海に出る VS 海に行く
うさぎのギック、絵で見ると明らかに砂浜に砂遊びに来たくらいのテンションなのに、まるで大海原に出航するような表現になっていて、なぜ!?
「この絵は海に《行く》という感じですね。海に《出る》は船で出航したり、水の上に着水して前へ進むイメージです。」
「ではサーフィンは、海に《出る》ですか?」
「サーフィンは、海に行って or 海で サーフィンをする、ですね。《波に乗る》とも言います」
中国語でサーフィンは《衝浪》、荒波にぶつかっていく感のワイルドイメージです。サーファーの皆さん、日本語でもっと適した言い方ありましたら教えて下さい。
江戸っ子マスターとお客の人間関係
前回に引き続き、大好評の映画・ドラマの一コマ耳タコ練習。
今日のテーマは台湾にもコミック・ドラマ・映画ファンが多いし、台湾版も作られている『深夜食堂』の第一話 タンメン。
マスター(A) & 晴美(B) の会話
耳タコ練習
① まず作品名もなにも教えずに音だけを3回位、聴いてみる。
居酒屋?イラッシャイマセ?たん・・・めん・・・?イタダキマス?
② 次に映像を見ながら聴く。
あー深夜食堂!この作品好き!美味しそう!
③ 次にプリントを配り、ホワイトボードに漢字の部分も含めた文章を書く。皆さんだいぶ意味がつかめるので、一行ずつ説明。
④私と一緒に劇中と同じスピード、発音、臨場感で読んでみる。
⑤ AとBに分かれて演じてみる。 という流れです。
ドツボにハマる
タイトルにもある通り、マスターの江戸っ子下町訳あり激渋オヤジなキャラクターに大変お似合いのセリフたち。詳しく描写されていないけれど、マスターと晴美の関係は週5くらいで来てそうな常連さん。
「いらっしゃい(ませ)」「どうも(こんばんは)」「めんぬき(でお願いします)ね」「あいよ(はい)」「おまち(どうさま でした)」「めんぬき(です)」
「この会話の語尾にはこんなに言葉が隠されています。みなさんは初対面だったり、目上の人、接客時や公式な場では( )の中の言葉も言いましょう。これはマスターの性格や人柄、常連客との人間関係故に、こんな言い方なんです。」
「親しくなればなるほど、短くしていいのですね?」
(うっ、、。そうですって言っていいのかな。。?)
「台湾でも同じことです。歡迎光臨(いらっしゃいませ)が哈囉~(ハロー)だったり、湯麵請不要加麵(タンメンの麺無しでお願いします)が不加麵(麺無しで)だったり。」(野菜スープでしょ、って言われそう)
最近主人にも、怎麼了~?(どうしたの〜?)じゃなくて、哈?(はぁ?)っていっちゃうからな。。。優しくしなきゃです。
親しき仲にも礼儀と愛あり。
今後のリベンジと改善点
- 使い易い、もっと使い易い、○○し易いの用法
- そんなの/こんなの ありですか
- いい(肯定と否定)
- 初心者Kちゃんのペースに配慮する
- もっとみんなと対話する練習をもつ
- いただきます、ごちそうさまでした
- 数字、年月曜日、数詞
- ホワイトボードもっときれいに書く
- Note書くのに時間を費やしすぎない…