保育士試験の私流、独学勉強法
保育士試験の独学勉強法
社会人2年目、暗記が苦手、社会大っ嫌い(文系でしたが、高校生の頃は日本史は毎回赤点)の私が独学で2回で保育士に合格した勉強法。
※1回目→社会福祉以外合格 社会福祉も残り1問で不合格
参考にし、勉強させてもらった、
YouTube・ブログなど👇
★
ほいくん(@hoikun_hoikun)
(https://youtube.com/channel/UCWNubczQi9tEd1e0m-ps7VA)
通勤・通学や勉強に疲れて横になりたい時など、流し聞きしながら、問題を頭の中で解いていく。聞くだけでも良い。
★
桜子先生(@sakurakosensei )
(https://youtube.com/channel/UCBTrLz3pZDhML6RlDB_FwWA)
試験近くなると、一問一答をTwitterに流してくれていたので、それをやりました。
YouTubeは、分かりやすくまとめてくれているので、それをノートに書き写しながら、しっかり勉強したい時、自分では理解仕切れない時に参考にして整理していました。
★
保育士試験対策クイズ(https://hoikushi-taisaku.com)
待ち時間、空き時間にスマホ画面を見ながら。
語呂合わせも面白いのがあり覚えやすい。
一問一答は、100%になるまで何度も繰り返すと、頭に入る。
「同じ問題繰り返して意味があるの?」と思いがち(今までは私も思っていました)ですが、頭の中の引き出しがすんなりと開く感覚が身につくので、すごく効果があります。
早速、いろいろな勉強方を調べ、実際に私がやっていたやり方を👇
★
自分が見やすいテキスト(上・下あるものがオススメ)を購入し、2回程流し読みする。
この時は、覚えようと思って読まなくても良い。
何となく、こんな内容があるんだ。このページにはこんなことが書いてある。と、サラッと。
★
上と同時に、過去問を過去3年間分くらい取り組む。できなくてもOK. 自分のできない部分、苦手な部分を見つけることが目的。
※数値などは年度によって変わってくるので、過去のものを覚えない方が良い。手引きを見て、どこの範囲がでるか確認しよう。
★
過去問で間違えたところをテキストで確認。
※間違えた単語だけを確認するのではなく、前後の文章、間違えた単元を全て読み整理する。
※過去問でできなかった分野から順に行うと良い。できる分野(=得意な分野)は後回しでもどうにかなる!!
私の場合は、間違えた単元については、全てノートに自分流で整理しました。
★
テキストの確認ができたら、もう一度過去問を解く。はじめとどのくらいできるようになったか確認。ここで間違えた問題については、過去問の本に付箋を貼っておくことをオススメします。後で見返しやすいように。
★
一問一答も空き時間にやろう。
これも、間違えた問題は付箋を貼っていく。
どんどん付箋が取れていくと気分も良い◎