秋葉原 日本百貨店
こんにちは
本日も彩良がお届けいたします。
さあ今回は、前回お話ししていましたちゃばらやさん。
日本百貨店さんです。
こちらでは、日本各地の物産を取り扱っているお店です。
主に調味料・缶詰・お菓子・レトルト食品など様々なものを取り扱っています。
また、店内にはやなか珈琲さん・こまきしょくどうさんやトルコライス屋さんなどのご飯が食べれるところもございます。
入り口は、シックでガラス張りな感じです。
外にはオリエンタルカレーの人形がお出迎えしております。
この人形がまたかわいくていつも訪れた際はこの人形を見て「秋葉原に来たなぁ」なんて思いながら中に入っていきます。
それでは中に入ってみましょう。
見てくださいこのぎっしり感パズルのごとくきっちり整ったこの棚そして
地方ごとに並んだブースを
北から南までのアイテムがそろいにそろっております。
中には岡山県総社市の昔懐かし小学校もみじカレーという
レトルトカレーが屋台に並んでいました。
レトルトカレーもこうしてみると様々なものがあることがわかりますね。
マグロカレーや和牛・ワサビ・海軍カレーなど今はいっぱい出てますね。
私は実際に大間のマグロカレーを現地で食べたことがあります。
トロっとしていて最初お肉かと思いましたがカレーの中に入っていても
隠しきれないマグロのうまみが出ていて感動しました。
ただその時部活の遠征によって訪れていたのですが朝食に出されたのは
マグロ2パック・イカ汁・牛丼といういかれたくそ献立というw
いっしょに参加していた全員が確実に思ったであろう「白米をよこせ」感w
そして「イカ汁臭すぎて飲めたもんじゃねぇよ」感
それ以降数か月はマグロは食べませんでしたw
そんないろんなことがありましたが地元でもマグロカレーが食べられるのは
うれしいですね。
さてさて、話は戻ります。
この日は、数点購入いたしました。
まずはこちらのひがしやま!
こちら高知県の芋菓子でございます。
ぱっと見は小判型でザ・芋って感じなのですが、味はスイートポテトや蜜芋みたいに甘くしっとりとした触感でゆっくりとしたお茶タイムにぴったりでした。
また、珈琲の種類によってはフードペアリングもぴったりだと考えます。
例えば、ナッツの様な香ばしい珈琲などが合うのではないでしょうか。
また、こちらの商品はちゃばらやの四国フェアのセッティングを行った方の大好物の様でかなり推しておりました☺
さて、ひがしやまこのくらいに
まだまだあるので進めていきます。
次にこちら!!
黄金生姜クッキー&土佐茶クッキー
でございます。
パッケージは透明なもので中が見えるようになっております。
いかがです?ちょっと不思議な光景が見えますよねw
土佐茶クッキーは持ち帰る前に仲のいい方が食べたいとのことで開けてしまったので写真はありませんが中身のクッキーの写真をお出しいたします。
こちらぁ!!!
この状態だとサイズ感わからないですよね。
なんと焼き貝柱のサイズで分厚さが親指を上から見たサイズとかなりの厚み!!
これが1袋に3つ!!
おなかが重いですw
ある意味ご飯ですw
ザクザク感としっかりとした味が最っ高です。
土佐茶のお味は、他の抹茶のお菓子のように甘みが強い感じではなく
本当に茶の葉って感じが強く,且砂糖がまぶしてある為甘さもしっかりあってとてもバランスの取れた抹茶クッキーです。
さらに、砂糖とクッキーのザクザク感が半端ないですw
次に黄金生姜クッキーは、同じく分厚く・ザクザク感が半端なく
こちらは、生姜特有のピリピリ感と血行が良くなる感覚があって
健康な気がしてちょっとうれしくなりました☺
味をはっきり言うと、クッキーの甘みが先に来てあとから生姜のスパイシーさがパンチ効いていてとてもおいしいです。
そしてこちらも担当の方が好きで会社さんに連絡してセッティングできたそうです。
さて、ここまでは担当者さんがおすすめしていた四国フェア
のコーナーでした。
ここからは私が個人的に気になった物をご紹介いたします。
それがぁ~こちらぁ!
近すぎてぼけてしまいましたが
マキシマムです!
Twitterとかでもある方がホットサンドメーカーを使って酒の当てを
作るというのが流行っていてよく拝見していて
それ以降欲しいと思っていたところちゃばらやさんにあったため
購入いたしました。
使用方法は
お肉を焼いてふりかけるだけでもいいですし
コンソメとマキシマムでスープにするのもおいしいです。
人によっては、パスタゆでてかけるのもおいしいとお聞きしました。
あとはチャーハンにも合いますね。
このように様々な面で活躍するような万能調味料となっています。
ちなみに最初、試しにお肉にかけていただきましたが製造元が
食肉の所だけあってめちゃくちゃおいしいです。
胡椒の感覚はもちろんの事、だしの味も効いてかつ玉ねぎの風味や醬油・香辛料の風味がパンチがあり味を調えてくれます。
私がお手軽にお料理している際は大活躍しています。
といったところでいかがでしたでしょうか?
今回、ここまで書くまでに数日に分けて書いていますが、
数か月かかってしまいました。
申し訳ありません。
今回紹介したものや今まで書いた中にも気になるなとかあったらいつもリンクをつけている時もあるのでよかったら一緒に味わってみたり
行っててみて下さい。
それではまた!