シェア
1年かけて書いてきた誕生石シリーズが終わりました。 毎月お読み頂き、ありがとうございました…
最初のジュエりんごを納品した夜に販売サイトをリリースして、翌朝noteに書いた気がするので、…
「あの~、もしかしてそのりんごのジュエリー……」 昼食のラウンジ(社内)で口を開く後任。 …
先日から気になっていたお店があったので、入ってみました。気になったら「こんにちは~」と入…
カジュりんごの制作動画が公開されました。 決して解説ではありませんが、私なりに「おぉっ」…
考えた……「思いついた」ですね。 カジュりんごのサンプル(SV925版、非売品)を出荷した時に…
かねてより開発を進めていた(←宝飾師が)カジュアルラインのジュエりんご、その名も「カジュりんご」を発売しました。 りんごのシルエットを板状にして、磨き上げたりんごがキラリン✨と光るかのように、ダイアモンドを彫留めで入れています。 K10(10金)で軽やか、つや消し加工で大人っぽく仕上げました。ジュエりんごと重ねづけしても、カジュりんご同士で重ねづけしても可愛いですよ。 ジュエりんごと同じく、K10のホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドの3色展開です。 厚
18歳の誕生日にK18のチェーン、19歳は貝パール、20歳はカメオ。 両親からのプレゼントが、ジュ…
カネではなく、ゴールドの方です。ニュースで、グラム当たり9,000円超えたと聞きました。4月5…
謹賀新年✨ というよりも「ああ、太陽が牡羊座に行ってしまった~」感が強いです♓ さて、ち…
家ではいつもラジオです(テレビなし)。ほぼ東京・六本木のJ-WAVEしか聞かないので、チューニ…
産声をあげたジュエりんごは、noteではじまり、noteで繋がっています。 🍏はじまりはじまりは…
銀座生まれ、銀座育ち。 宝飾師×ジュエリーコーディネーター×ジェモロジストのコラボレーシ…
御徒町へ行く用事ができたので、アメ横に寄りました。 アメ横に行くのが面倒で夏に近所でハーブを買ったというのに、結局まだそれは開封していません。 一時期よりは人が増えていましたが、12月にしては少ないですね。 ここも、シャッターが降りたままのお店がありました。 知り合いのお店を覗くと、スリランカ人の店主はいない模様。まあ良いです、近々池袋で会うかもしれませんし。 突然現れるスカイツリー。ここは台東区、さすがに家の近所で見るより大きいです。 ジュエリータウンおかちまちの一