![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117712761/rectangle_large_type_2_c441181b3dada311138cb557e1d641c0.png?width=1200)
Photo by
danki_kou
米粉を食べ過ぎるとアレルギーがひどくなる!
幼児のアレルギーで
お米アレルギーというのが
増えていますよね。。。
日本人でありながら
とうとうお米までに
アレルギー反応。。。
私から言わせると
お米アレルギーというのはありません。
お米が消化できないほど
腸が弱っているもしくは
腸が荒れている状態なのです。
だから腸を改善したら
お米は食べれるようになります。
そして最近流行りの
米粉のパンやら米粉のお菓子は
油や砂糖を沢山使っているので
食べすぎると腸が汚れる原因になります‼️
そして米粉でできた
乾燥したものばかり食べていると
腸が乾燥し、
肌がカサカサしてきます
腸が汚れ、そして乾燥してくると
いろいろなものに反応するようになります。
その今食べている米粉にも
反応するようになるのです。
米粉でできたものを食べると
咳がではじめたり肌がかゆくなってきたり💦
米粉のパンは嗜好品程度に。
そして米は炊いて食べましょう。
そして腸の状態を改善すると
米アレルギーも改善していきますよ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最後までお読みいただきありがとうございます!
秋田ハナエの「アトピー食事改善セッション」では
お子様の症状から原因や、内臓の状態を診断し、
食事で改善できる方法をお伝えしています。
ZOOM40分 2000円
お申込みはLINE https://lin.ee/ADN0FQp に
「セッション」と送ってくださいね♡
(LINEのID検索の場合は「@851kvbcm」です。@を忘れずに♡)