【sutterstock】販売中の動画が変だった時の対処法
こんにちは。ハナコストックです。
sutterstockで販売開始した動画がなんかおかしかった時の話です。
背景透明の動画だったんですが、変なフチがついている。
こちらオリジナルの動画は見た目に問題ないのです。
しかしデータを確認してみたら、花びらに若干のボカシをつけていたのがおかしな事になる原因みたいです。
sutterstockに問い合わせて動画を修正したので、その流れをメモとして記事にします。
sutterstockへ問い合わせ
コントリビューター専用ページのお問い合せから、「素材の審査」をクリックして差し替えができるのかメールしてみました。
すると、ほぼ速攻で以下のような返事が来ました。
従業員ではないケビン(仮)という方から、差し替えはできないから削除して再提出してくれという内容でした。
しかし、その削除の方法がわからない。。。
ので以下のような返事をしたら、やり方を送ってくれました。
sutterstockで販売中の動画の削除の方法
コントリビューター専用画面の左にある「ポートフォリオ」から、
「カタログマネージャー」を選択。
「動画」の中から削除したい動画を選択し、鉛筆マークをクリック。
ゴミ箱マークをクリックすると削除できます。
これで削除はできましたが差し替えはできないとのことなので、また再提出して審査に出しました。
審査に出す前にプレビューの確認方法
審査に出す前にアップロードした動画の確認ができます。
アップロードした動画をキーワードの入力をする画面で、プラスの虫眼鏡マークをクリックすると、プレビュー動画がダウンロードできます。
アップロードした動画がオリジナルと合っているか確認してから、キーワードを付けて審査に出した方が、無駄な時間がかからなくていいですよね。