見出し画像

【FaB】10/15 ときがわBASE Armory参加

10/15(日)19:00~ときがわBASEのArmoryに参加してきました。



招待状

ある日朝起きてX/旧Twitterを見たらこんなDMが…

!?
当然の様に即承認です。

行くことになりました。

アクセス

行く方法は以下の通りです。
・ときがわ町バス 小川町バス駅〜竹の谷 公園下 徒歩1分(43m)
・ときがわ町バス 小川町バス駅〜竹の谷 細入 徒歩5分(380m)
・ときがわ町バス 小川町バス駅〜竹の谷 下郷橋 徒歩7分(490m)
・明覚駅 徒歩5km

八高線 越生駅改札
田舎特有の"柱型"自動改札 初見はそのまま素通りしがち
同じく八高線越生駅にて
電車は1時間に1本 当然人はいない
八高線にて
電車の乗り方がわからず焦る(ドアの開閉はセルフボタン式)
外の風景を見て、本当にFaB出来るのだろうか…と漠然とした不安を感じる。
写真撮り忘れたのでGoogleより
明覚駅
写真撮り忘れたのでGoogleより
当然駅前にコンビニはない。(人がいないため)
写真撮り忘れたのでGoogleより
電柱があるので耐えです。
写真撮り忘れたのでGoogleより
電柱がある(略
ラピュタは本当にあったんだ!!というテンションで到着。
リミテ神Top8に送迎してもらう贅沢。
VynnsetとPri…じゃない!?

会場

バーカン
ゲームスペース
16席+α 開放的でいい感じです。
机の幅警察的に、プレイマットがはみ出ない幅なので満足です😊
入り口
色々なものが置いてます。
雨も上がってフリプ~
(ちょっと頭薄くなってきてるのが気になる。)

Armory

参加者はなんと10名!同日あった池袋・新宿Armoryよりも多い!!
使用デッキはDash🤖
(本当は1コスト4点装備アンブロ入れたいんですが、まだFoilを揃えていないため、Twin Driveだけピンで入った古い形。)

他にYoji、Rhinar、Kassai、Lexiを持って行ってましたが、Yojiは絶対時間切れになりそうだったので辞め、Rhinarは使ってる人がいて被るのが嫌で辞め、KassaiはKanoがいたのと他のヒーローに強すぎるので勝っても負けても微妙な空気感になりそうだなと思い辞め、Lexiはフリプでブンブンして十分楽しめたので消去法でDashを選択。

1回戦目 Rhinar 先 W (こじまさん)

大宮遠征したときがわ勢の方で、デッキも装備も揃って準備万端と言った感じ。
ダイス勝ったので先攻取って、Boost→GeniusX2でパウンダー置いてアーセナルも置いて完璧なスタート。
ただ相手もPulping→Wild Ride→Big Swingとで20点出してきて、バチバチやり合う形に。ただReckless Swingをピッチしていたので、Pulping残1ケアした状態でライフ3キープすれば勝てるなと思い、ダメージコントロールしながらビッグターン作って勝ち。

2回戦目 Chane 後 W (トイレさん)

トップティアであるRG Chaneではあるものの、まだデッキと装備品が仕上がってない状態だったので、こちらが始終攻め続けて勝ち。
終わった後に色々アドバイスさせて頂きました。

3回戦目 Kano 後 W (けーてぃーさん)

Dash有利の組み合わせで、いつも通り青いカード抱えながら殴っていき勝ち。
デッキ・装備品は見た感じ仕上がっていて、コンボ自体も問題無かったですが、防御薄めでこちらのライフが16&AB2~4確定の状態でコンボスタートした点がちょっと拙速な気がしました。

4回戦目 Dorinthea 後 L (とびしきさん)

同じく遠征してきたとびしきさんと対戦。
斧Dori相手は辛すぎるなーと思いながらプレイして、見事にデッキ切れて負けました。緩急付けて殴っても赤ShuntとかOasisまで使われると流石に無理…

結果3-1

カードも揃ってない人ばかりと聞いていましたが、何故かデッキも装備もちゃんと揃ってる人ばかりと当りました。「今朝届いたんですよ、あっパックで出ました。」などと供述していましたが真相は謎です。
ただ経験値の差は見せられたかなといった感じで、良い感じの結果に終わりました。(斧Doriマジで許さん)

地元付近でFaBコミュニティが立ち上がったことに対する嬉しさや、そのコミュニティの力になれそうだったので、今後も遠征して力になれたらなーと思いました。
(昔、あの辺りは本当にTCG不毛の地だったので…おじさんは嬉しい😭)

毎週日曜日19時※からArmoryやるみたいなので、なるべく行こうかなと思います。
※12時スタートになる説もあるので、@ranzan_mtgを要チェック!

終わって夜21時過ぎ
スマホの補正で道路が明るくなってますが、
肉眼で見ると真っ暗です。マジで何も見えない。
次回予告
ときがわっぽいカード 使います⛰️

Legend Story Studiosの規約に基づいてカード画像を使用しております。
https://fabtcg.com/resources/terms-use-licensed-assets/
© Legend Story Studios

いいなと思ったら応援しよう!