![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85542378/rectangle_large_type_2_07953a87bc55b4fb854e88b901ccc8f4.jpeg?width=1200)
点と点をつなぐ作業~統合~
こんばんは!
明日はおとめ座新月・一粒万倍日ですね。
私は太陽おとめ座シーズンが大好きです。
修行シーズン、地球と深くつながる、女神のシーズン。
四国旅明け、2日連続別々の人に「修験道」と言われた私ですので、おとめ座シーズンは性に合ってるわけです。
できるのであれば、この時期は洞窟や山にもぐっていたい…。
さて、そんなことは置いといて、私はこの4月くらいから、点と点をつなぐ作業をひたすらしているなぁとふと気が付きました。
●小さい頃から、お裁縫・モノづくり・絵をかくことが好きだった。
→今のファッションセンスや色彩センスにつながってる
●小さいころからピアノを習わせてもらい、4年生から吹奏楽部でハーモニー命、倍音が素敵なホルンを担当。
→いま、ゴングや振動する音でのヒーリングに足を踏み入れようとしてる。●中学生、高松の祖父が亡くなったとき、朝昼晩と真言のお経をよまされた。
→仏教・神道にとっても興味を持ち、いま勉強してる。
●大学時代に西洋歴史学を専攻して、ユダヤ人についての卒論を書く。
→数秘の智慧はもともとはユダヤの智慧からきてる。
そもそも、美術や歴史が好きな母を選んで生まれてきている時点で、かなり私の人生って決まっているし、
両親の不仲を体験しなければ、こんなに自分を掘り下げることだってしていなかった。
すべては私が選択しているけれど、
必然で、偶然はなくて、
この道を自分であるんで来たと思うと、これからの道は、まったくもって安泰なんですよね。
魂がやりたいと思う方向に、
思いっきり進んでいけば、いろんなことがあっても、それがすべて必然だと
絶対的安心だなと思っています。
これは、みんなに当てはまることで、
絶対になにかしら、小さな点はあると思うんです。
生まれてから、ここまで生きてきている間に、小さな点がたくさん。
点々と・・・・
その小さな点をたくさん拾えたもん勝ち、
氣がついた者勝ち、
それって、今自分がもっているもの、
自分自身の可能性に、自分で氣づいて、
自分を認めてあげることにつながると思うんだよね。
自分をはぐすることは自分しかできないんです。
人に言ってもらって認めてもらいたくなるんだけど、それってすぐ枯渇するんだよね。
私もそういう時代があったから、本当によくわかるんだよな。
花子