うさぎとかめ
富士山に登ってからもう1週間。
あっという間だなぁ。
ただ、あの経験をしたのとしてないのは、毎日が全然違う。
ゆっくりゆっくり
一歩一歩頂上を目指している間
ずっとウサギと亀の童話が浮かんでた。
富士登山(普通の登山も?)はとにかくペースが大切なようで
心拍を上げないように
深呼吸しながら
とにかくゆっくりゆっくり
一歩を大切に進んだ
私は大きな頂上を目指しがちだけど
とにかく目の前のことを
かみしめて行けば
頂上に着くしかない
そんなことよく言われてることだけど
経験したのとしてないのでは全然違う
霊山である富士山
昔の人はこうやって自分を確かめてたんだなぁって
自分をたかめていたんだなぁって
人生を変える経験ができて
本当に幸せだ。
下山が本当に本当につらかった~(笑)
油断していたわ。
下山で高山病がつらくなってきちゃって
薬をもらい
滑るような斜面と砂利で足の裏も感覚なくなってきて
五合目についたとき
本当に氣が尽きていたかんじ
気持ち悪くなって頭痛くなっておなか痛くなって
自分の身体がよく分からなくなって
ちょっと混乱しました
不安が襲ってきた感じ
けど温泉はいって
20分だけリフレクソロジーで身体の感覚を取り戻して
無事に氣が戻ってきました(笑)
自分の身体と心の調和をとることが実感できた経験。
これ極限の状態にならないと体感できないヤツですよ。
おもしろすぎた。
来年もいこっと。