強い人は未来を視ている
乱戦のコツは俯瞰と方向性である byはなび
という訳で今回は、強い人のゲームの視え方についてです!
例えばスーパーマリオを初見プレイした時、多くの人はクリボーに直撃して1機失います。
これは操作方法が分からず、コントローラーを見ながらプレイしているのと避けたくてもジャンプのボタンが咄嗟に出てこないこともありますが
「視界にマリオしか入っていない事」が要因です。
逆にマリオが上手な人は画面のどこを見ているか?
ほぼ右端です。
マリオが1秒後にどこに進むかを考えながらコントローラーやマリオは見ずにBダッシュで進み続けられます。
つまり、現在を見ているだけでは遅すぎるのです。
将棋で例えるなら、手が広い局面で次の1手だけを延々と探索している状態では勝てません。
次の1手からおおよその進行を5手ほど読んで有効かを判断するのです。
文章分かりにくいですかね。
「1秒後に現在になる未来が正確に予想できれば、1秒後に現在を見る必要がなくなる」
一言でまとめるとこうです。
言葉にすると難しそうですが、おおよそ慣れだと思います。
頑張りましょう!
それでは良き将棋ライフを!