![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136594428/rectangle_large_type_2_ec157fd78ff4a787db44d47b17ec2a9a.png?width=1200)
晴れた日の満開の桜が撮りたかった
寒い季節が終わり、春がやってきた。桜咲くこの季節が好きだ。
今年は大好きなカメラで、いっぱい桜の写真を撮るぞーと意気込んでいた。せっかくなら晴れた日の桜を撮りたい。ちょっとしか咲いていなくても、7分咲きでもいいけれど、やっぱり満開の桜を撮りたい。晴れた日の満開の桜、これを撮りたかった。
それなのに。
桜と天気と私の予定が合わず、なかなか晴れた日の満開の桜を見ることができなかった。そしてもう、少しずつ桜が散り始めている。
私が桜を見に行こうと思っていた日には、満開にはほど遠かった。
私が7分咲きの桜を見に行っても、曇り空だった。
桜が満開になった晴れの日は、私に予定があった。
満開のラストチャンス(散り始め)には、曇り空(再)。
それでも、たくさんの桜を見ることができたのはよかったと思う。
以下、今年の桜の記録。
(撮影場所をわからないようにするため、桜アップの写真ばかりです)
![](https://assets.st-note.com/img/1712555780083-krq5aQQiJ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712555805990-2CVK2T6xjq.jpg?width=1200)
ここに住むのも3年目だなあと思いながら、アパート近くを散歩した。
![](https://assets.st-note.com/img/1712555822263-wr8P8WzvVa.jpg?width=1200)
あまりきれいな写真にならなかった。晴れが伝わりづらい。
![](https://assets.st-note.com/img/1712556191949-gOCh2ZdTTh.jpg?width=1200)
桜の写真って、難しい。