8月のめあてと7月のふりかえり! | 文具手帳クラブ活動
どうも!みなさん、おはこんばんにちは!
喫茶イカリ・文具手帳クラブ部長の猪狩はなです!🖋🕊
復職して「脳内とっちらかり系ワーママ」になったわたくし猪狩。バレットジャーナルを主軸として「手帳活動」をちまちまと続けています。
現在手帳には
✔️毎月のめあて・ふりかえり・タスク
✔️毎週のめあて・ふりかえり・タスク
✔️バレットジャーナルにその日のタスクや気付き(余裕がある時はその日のめあても)
を書いて、管理しています。
ここでは、前回書いた「7月のめあて」を踏まえたふりかえりと、「8月のめあて」を認めておきたいと思います!
7月のめあてはこちら💁🏻♀️
🌻7月のめあて
健康な心と身体でリスタート
◯家族のイベントを企画・遂行!
◯新たな目標を定めてスタート!
△健康第一、美味しいごはん!
◯家族のイベントを企画・遂行!
このご時世のなかではありますが、無事に次男1歳を迎え、家族うちうちではありすが、お祝いすることができました!🙆♀️✨
次は9月の長男の生誕祭ダァ〜〜〜!!!
◯新たな目標を定めてスタート!
新しく勉強したいもの……見つけましたよ……ぐふふ……しかしまーたあれもこれもやりたいやりたいってなってて時間が足りません😇アホ〜
△健康第一、美味しいごはん!
いやーーー仕事のある平日なかなかごはんちゃんと作れないヨォ〜〜〜〜8月の課題にします!!!
これらを踏まえて!
8月のめあてはこちらッ!
🍉8月のめあて
いえーいめっちゃ学んで休んで遊ぶ!!!
✔️学ぶ!
・1日だいたい1読書1感想文
・資格の勉強
・仕事につながる勉強
→オーディオブックに挑戦したい!
→講座に積極的に参加したい!
→普段できないことに挑戦挑戦
✔️休む!
・たっぷり食べてたっぷり眠る
→健康第一です🙆♀️
・9月から家でしっかり休めるように……
→家のなかを片付けやすく改良!
→ホットクック活用術、メニュー開拓!
✔️遊ぶ!
・夫&子どもたちとゆっくりすごす
・趣味を楽しむ(ゲーム、マンガ、料理)
「1日だいたい1読書、1感想文」については
こちらの記事から!
書いた感想文はこのマガジンに追加します。
ここから全部読めます。
8月、過ぎるスピードが、秒。
めあての更新が、またしても、8月も第1週が終わろうとしているタイミングになってしまいました。
なかなか1日に更新できませんね。
まぁ、ゆるーくやっていきましょうね。へへ。
しかし、ほんっと、8月のすぎゆく速度早すぎ問題。あっという間に9月の声が聞こえて来そうでガタガタしています。ガタガタ。
生徒指導でよく言われることを、自分にも再度言い聞かせて、気合を入れ直したいです。
夏休みはあっという間です。やり残しのないように、計画を立てて過ごしましょう。
---☕️🕊---
猪狩はな 💙@hana_so14
https://twitter.com/hana_so14