銭天堂展にいきました!〜群馬県立土屋文明文学記念館〜
群馬に帰省しています。
本が大好きな長男が喜ぶかな?と、群馬県立土屋文明記念文学館で開催している「銭天堂展」へ行ってきました。
到着すると、「ふしぎ駄菓子屋銭天堂へようこそ」の文字。子どもたち、大喜び。
駄菓子おみくじ
入ってすぐに私たちを迎えてくれたのは、「駄菓子おみくじ」!なんとこれ、おみくじの棒に2次元コードが貼ってあり、読み込むとNFTがもらえるしくみ。
こういうのがランダムでもらえるよ↓
スタンプラリーの台紙がもらえるので持って回っていくよ〜
早速中に入っていく
入ったところに銭天堂の世界観の説明が。初心者も安心です。
我が家もじいじとばあばは「銭天堂とは…?」だったたけど、つかめてました。
銭天堂のお店の再現も!
商品のレプリカと説明が丁寧に書いてあり、長男は張り付いて全部チェック。
ねこかわいすぎる……
フォトスポットも!
よどみちゃんたちもちゃんといた!
そんなに広いわけではないのですが、情報量がとにかく多いので活字大好きな長男は「全部読み終わるまで帰れま10」状態ですみからすみまで読んでました。
オリジナル駄菓子を考えるコーナーも
長男が考えたカメレオンラムネ(聞き取って、書いたのはわたし)先生方の手に実際に届くと知って一生懸命考えていました。
土屋文明の常設展
常設展も見てきたよ。
中は撮影ダメだったので写真ないのですが、短歌も万葉集も大好きなのでめちゃくちゃテンション上がりました!!!!
とくにこの「三十六歌人」のコーナーは圧巻。
お土産コーナーへ
お土産コーナーにも銭天堂コーナーがあり、子供向けの駄菓子が販売されていました!
残念ながら(?)普通の駄菓子なので、長男はがっかりした様子笑
子供用の小さなカゴも用意してくれているので楽しく買い物できそうでした!銭天堂グッズも可愛かった〜
そんななか、夫婦でテンション爆上げてしまったのがこちらのTシャツ。
57577の文字のなかに源氏物語絵巻が書いてある!!!!😭😭😭
こんなの絶対学校に着ていきたいじゃん
着ていく学校がない(血の涙)
でもまぁどっかで着るやろ!!!!
逡巡した挙げ句、もうSサイズしか店頭にないというスタッフさんの言葉と「Mがあれば俺も欲しかった」という夫の嘆きに背中を押されて、買いました。
いまあらためて調べてみたら、このTシャツシリーズなんと佐佐木頼綱先生のデザインだと発覚!!!
着ていらっしゃる…
佐佐木頼綱先生が小学校にきて教えてくださるなんて、群馬の小学生が羨ましいなとちょっと思っちゃったよね
買ってよかった〜
わたしもセミナーとか行く時着るか…笑
裏にはにわの里公園が
文学館の裏手から出ると、そのままはにわの里公園に出られます。
壮観!!!
てっぺんまで登ったところからの景色。
群馬の三山の見分け方を教えてもらうワタシ。
兄弟は石の棺に興味津々。
まぁーーーとにかく逃げ場なくめちゃくちゃ暑かったので、早々に退散しました笑
また涼しい季節にゆっくりはにわのほうも見にきたいですね☺️
企画展である銭天堂展は9月まで
銭天堂が終わっても文学系の企画をいろいろしているようですし、常設展もワクワクだったので文学作品がお好きな方は全般的に楽しめると思います!
ぜひ行ってみてください🙌✨