見出し画像

女性ひとり暮らし、家中の収納ぜ~んぶ見せます!!

新居に引っ越して、コツコツ進めたお部屋づくりが終わりました~!!!ひと部屋は7畳あって、リビングにしました。

モノが少ないから7畳に見えないでしょ~!

もうひと部屋は4畳。こっちは寝室にしました。

コンパクトだけど女性ひとり暮らしなら十分!


このお部屋の写真をアップするとよく言われるのが、このセリフ。

「押し入れにモノ全部つっこんでるんじゃないの!?(笑)」

ってよく言われる(笑)。

まぁたしかに、モノ少ないよね

ってことで今回は、押し入れどころかもう家中の収納、ぜ~んぶ見せます!!人んちの収納見るのめっちゃ楽しいよね。特に私みたいにひとり暮らししてる人にはすっごく参考になると思う!

それでは、GO!!!


家中の収納をぜ~んぶ見せます!!

ショップ風にDIYしたクローゼット

それじゃまずは、クローゼットから!クローゼットはね、ショップ風にしたかったから棚を買ってきてDIYしました。

かわいいでしょ~~~~~~~!

ツイッターでフォロワさんたちに「見て~!!!できた~!!!」ってツイートしたら「神殿じゃん」って言われました。たしかに。

棚の上には、

・スマホ
・時計
・Air Pods
・眼鏡

・時計
・財布
・メイクポーチ

がのってます。全部外出する時に身に着けるものだから、この棚の前に立つだけで身支度が終わる!!超便利よこれ。

上の段には、コツコツあつめた指輪がディスプレイされてる。ジュエリーショップみたいでしょ。かわいい。


収納力が大爆発してる食器棚

さて、お次はキッチン。「シンク下収納ラック」ってのを買って設置したらさ、すっごくスッキリした食器棚が爆誕しちゃった。見てよこれ。

スッキリ~!!!!ちなみにお箸とかフォークはこんな感じ。

イチゴとミルクのポッキーみたいでかわいい♡

前は100円ショップで買ったお箸を20膳ぐらい持ってたわ……。スプーンとフォークがその20膳の箸の中に埋もれちゃったから、いつもコンビニでもらったあの白いプラスチックのスプーン使ってた。


あとね、人生で初めて「見せる収納」にも挑戦したよ。ティーセットをこうやって置いてるだけなんだけどさ。

めたくそかわいい。見るたびにかわいすぎてニヤニヤしちゃう。


家でメインの収納棚

さてお次はこちら!家の中で一番収納力がある収納をご紹介。玄関横にそなえつけの収納があるんだけど、開けるとこんな感じよ。

無印で買った収納ケースを入れてるんだけど、無印でそろえたおかげで見た目がめっちゃかわいくなった。大満足!中身はいろいろ。文具とか、生活用品とか入ってる。

洗面台の収納はホテルライクに

次は洗面台の収納を紹介するね。洗面台はさぁ、すごくてこずったんだけど最終的に「ホテルライクな洗面台にしたい!」と思ってこうやってデザインした。

見てこれかわいいでしょ。

で、洗面台の収納の扉を開けると中がこんな感じ。

左から乳液、化粧水、マウスウォッシュ
歯ブラシ、歯磨き粉、無印の日焼け止め

こんな感じだね!化粧水のボトルとか歯磨き粉のパッケージが落ち着いたホワイトとかグレーの色だから、開けたときにホテルライクな感じになって超気に入ってる。

そしてお風呂上りに体をふくためのタオルはこうやって収納している。

「少なっ……」って思ったでしょ。そうなのよ。私ひとり暮らしだからこの枚数で十分なのよね。毎日洗濯するし、しかも毎日乾燥機つかうし。この枚数で十分。しかもこれ全部フェイスタオルなんだよね(笑)。

バスタオルは、なんと一枚も持ってない。バスタオルって乾燥させるの時間かかるしさ。お風呂あがりはフェイスタオル2枚使ってる。1枚で髪の毛ふいて、1枚で体ふいて終わり。意外とこれで十分だったりするのよ~!


トイレ収納はかわいく&さりげなく

次はトイレ収納。ここはかなりシンプルよ。

上にあるカゴ二つの中にペーパーが入ってるだけ。

私、大学の友達とか前の会社の同僚とか、お客さんを呼んで宅飲みするのが大好きでさ。来客が多いから、トイレもすごくきれいにシンプルにしておきたいのよ。

だから、収納もすごくシンプルになった。サニタリー用品は、写真の右側にうつっているトイレットペーパーのホルダー下の収納に入ってる。使ってるのはこれ。

山崎実業のトイレットペーパーホルダーにつけて使う収納ケース。ホルダーの上にトレーもついてて、このトレーにいろいろ飾れるからすごく気に入ってる。お値段ちょっと高いけどね!(笑)


このトレーの上にのっけてるのは、イソップの「ポスト プー ドロップス」。お手洗いで使う芳香剤なんだけど、マジでお客さんに大好評!「なにこれすっごく良いにおい~!!」って言われる。超うれしい。

ちなみに新居に引っ越してきたときは、トイレはこんな感じだった。

「独房かな!?(号泣)」ってなったので、あわてて可愛くデザインしたよ。


ベランダ収納は悩みました

そしてお次。ベランダ収納。結論、な~んも置かないことにしました(笑)。

イメージこんな感じ

前はひどかったよ!!!なんかもう「捨てるかどうか決断したくないモノ」全部ベランダに置いといた。もうね、ベランダそのものが「大きな収納」になってた。

すごい有様だった

衛生的にもよくないし、ベランダ見るのがイヤで窓をあけなくなって換気しなくなるし、部屋の空気がよどむし、あと台風来たときにモノが窓ガラスに当たったら割れて大惨事になるしで、潔く全部捨てた。

ぶっちゃけ、ベランダに放置したモノが多すぎて

「これって分別何?」
「粗大ごみに出すと1つ400円かかるんだけど!?」

って感じだった。前途多難すぎたので、不用品トラック詰め放題サービスでごっそり持って行ってもらった。軽トラだと5,000円からやってくれるし、物多すぎる人はもう詰め放題でいいと思う。

▼詰め放題サービス、自分で調べた時の料金とか比較表は、備忘録で残してあるから見てみてね。



寝室の収納はなんと、ナシ!

そしてお次は寝室!寝室収納はなんと、ありません(笑)

寝室に置いてあるのは、ベッドとサイドテーブルだけ。

寝室が狭いから、収納の棚を置けなかったっていうのもある。あと、収納棚を置いたとしても持ち物ごっそり断捨離したから「中に収納するモノがそもそもない」ってのもある。

でもね、一番大きい理由はさ。私ね、ベッド下収納が好きじゃないのよ!!(笑)。

こうやって、わざわざ布団とマットレスをおろして開けないといけないのがすんごく面倒!!なので、すのこにマットレスを置くだけにしちゃった。

マットレス、すごく分厚い

マットレスはね、自分の人生で(車をのぞいて)一番高い買い物だったよ。お値段35万円だった。

買ったのは高級マットレスとして名高いクラウンジェルのマットレス。ちょっといいホテルに泊まった時にめちゃくちゃ寝心地よくて「なんだこれ!?」って驚いたから一生懸命お金貯めて買ったよ。

人生って3分の1は眠って過ごすじゃない。

だからここは投資するところ!と思って決断した。すんごくいい買いものだった。


つるす収納めちゃくちゃ良いよ、見てコレ

あとね、浴室の収納はこんな感じ。カビが怖いから全部つるす収納にしてみた。

じゃーん

なんにもないでしょ(笑)。シャンプーとかはちゃんと壁にくっついてるよ。ほら。

使ってるのはこれ。山崎実業のシャンプーボトル。

マグネットで壁にくっつくから、本当に便利なのよね。

前はもうボーリングできるんちゃうかってくらい、大量にシャンプーとか洗顔フォームが転がってた。

ピンクのカビが生えて多分そのカビのせいで変な咳は出るわめまいがするわで、本当に具合が悪くなったから、今ではもう毎日この状態を維持してる。



あとね、吊るす収納は玄関でもやっててマジでおすすめ。見てよこれ。

マグネットフックをドアにくっつけて、鍵とサングラスをひっかけてる。一番奥にあるのはハンコね。ハンコに100均のマグネットを両面テープでくっつけて、マグネットの力で扉につけてる状態。

モノをつるすとさ、他に余計なモノを置かなくなるから私の性格には本当に合ってたよ。前のマンションはさ、玄関にこういう備え付けの棚があったのね。

これさぁ~!!!これがあるともうなんか色々置いちゃうのよ私(笑)。ポストからとってきた郵便物とかチラシとか、あと会社帰りに買ったなんか日用品とか雑貨とか。で、どんどん山づみになっていくの。だからむしろこの棚なくてよかったよ。

今のマンションの玄関はこんな感じ。

左端見て。私よく外出する時に時計をつけるの忘れるから、無印の「壁につけられるトレー」を壁につけて、その上に時計をのっけてる。このアイディア、いいでしょ。


右側はこんな感じ。うち来客が多いから「アルコールスプレーのスタンド」を玄関に置いて、その上に手指消毒用のアルコールを置いてる。

で、そのアルコールスプレーのスタンドにマグネットフックをつけて、そこに傘をひっかけて傘立て代わりに。


こうやってみるとマグネットフックって便利だね(笑)。よく見たら家じゅうマグネットフックだらけよマジで。使ってるのはAmazonで買ったこれ。

100円ショップのやつ使ったら、結構とれやすくてさ。ちょっとひっかけてたモノをとっただけで、マグネットごとポロっととれちゃってイヤだったから、Amazonのこの耐荷重35kgの超強力なやつ買った。

これをね、キッチンでも使ってる。左上の料理器具とか鍋つかみが吊るす収納になってるでしょ。これ、マグネットフックでひっかかってるのよ。

吊るす収納にすると、料理するときにキッチンが広々と使えてなかなか便利よ。一回試してみるといいと思う。

あとこのキッチンの右のコーナーにある棚。

コレ実は、自分で棚を後からつけたのよ(笑)。キッチン用のつっぱり棚を自分でつけたのね。

これ色々モノを飾ることができるし、キッチンの作業スペースも広々して最高だった。

完成したときはマジで感動した


見せる収納もチャレンジしたら意外と悪くない

あとねあとね!!!汚部屋を脱出した後、見せる収納にもチャレンジしたのよ!!

棚んところにこういうコーナーを作った

なんかさ、部屋が片付いてると「あとで開けよう」と保留にしてあるAmazonの段ボールですらこんな風におしゃれになるのね。これマジでびっくりした。


モノごとに収納術をご紹介

さて、以上が「場所ごと」の収納だったけどここからは皆さんお待ちかねの「モノ」ごとに収納を紹介するよっ!!まずは文房具から!

文具

文具はこんな感じ。無印のケースを使ってるんだけど、仕切り板があってこれがマジで便利。仕切り板は一枚150円ぐらいだったかな。これ一回みんな使ってみて。毎日快適でもう最高よ。


書類

あとね、フォロワさんからめちゃくちゃ質問が来るのが、書類。みんなここで苦戦してるんだね。わかるぅ~!!

「華さん、書類ってどう収納すればいいんですか!?」

って質問マジで多いからここでスパっと私のやり方見せちゃう!結論、コレ使ってる。

実際の写真がこれ。

ファイルボックスを開けるとこんな感じ
ラベルがついている

前はこういう、クリアファイルを使ってたんだけどさ。

中のファイルがペラペラしてて、めくりにくい!(笑)おまけに、40ページもあるから「あの書類どこだっけ?」ってぱっとめくりにくいのよね。


しょうがないから、こういう付箋を買って貼ってたんだけどさ。

やっぱりクリアファイルを開いたときにページがくねくねしちゃってめくりにくくて。


なので、さっき紹介したファイルボックスに落ち着いた。

これならサっと取り出しやすいし、目次がついてるから一瞬で「この書類はここだ」ってわかるしね。

書類が多い人は、もっとファイル数が多いこういうやつを買ってもいいかも。



コード類

あとね、コード類はメッシュポーチに入れてる。

ポーチにコードを入れて
こうする
で、カゴに収納するだけ
上から見るとラベルが見えてわかりやすい


前はさ、こういう「コードまとめクリップ」みたいなやつを使ってたのね。

でもこれさぁ……使い終わるたびにグルグル巻くのが面倒で(笑)。あと、私コードを巻くのが下手くそだからグルグル巻いたとしても見た目がぐちゃっとして汚い感じになっちゃうのよ!

で、仕方がないから次は雑誌で見かけたジップロック収納を試してみた。

「ジップロックにコードを入れて、ジップロックのラベルのところに『iPhone充電器』とか文字を書いて収納する」っていう収納術ね。でも、試した結果……。


カビた\(^o^)/


いや、まぁ全然換気していないジメジメしたクローゼットにジップロックなんて収納した私が悪いんだけどさ。カビたときはショックでもうジップロック収納はやめとこ!って思った(笑)。

ちなみに今はクローゼットの換気が大好きで、たまにマジで全部出して本気の空気入れ替えやってるよ。

友達に「あたまおかしい」って言われる(笑)

なので、話はもどって今はコード収納はメッシュポーチに落ち着いたってわけよ。

これが一番、性格に合ってる

使ってるのはミドリのメッシュポーチ。

100円ショップのメッシュポーチだとさ、半年で黄色く変色しちゃったり、すぐにチャックが壊れちゃったりするのよ。安物買いの銭失いになりかねないから、300円のこっちのメッシュポーチを使ってる。

レビューもめちゃくちゃ良かったし、大好きなメーカーのポーチだからすぐにポチったんだけどマジでこの買い物は正解だった。大満足。



掃除用具

あと掃除道具は、吊るす収納にしてる。

こうやって吊るしておくと、ぱっと手にとれるから毎日気軽に掃除できるのよね。

掃除道具も、「出しっぱなしに吊るしておいてもカワイイやつ」をそろえてみた。視界に入るたびに

「カワイイんですけど!??!」

ってぎょっとするんだよね(笑)。

ちなみに使ってるのは、伝統工芸品の「三玉荒神箒」ってほうき。

ほこりが舞い散らないし、見た目もめちゃくちゃカワイイしで愛用しまくってる。


アクセサリー

お次はアクセサリー。ジュエリーショップみたいにかわいくディスプレイしたかったから、こんな感じで「見せる収納」にしてる。

アクリルブロックを買ってきて
上にのせるだけ
アクリルブロックがあると一気にショップっぽくなる


でも、このアクリルブロックでディスプレイしてるのはシルバーの指輪だけ。金の指輪はすごく高いモノだし宝物だから、ジュエリーボックスに入れてる。

この左下がジュエリーボックスね
この中に、こつこつ集めている指輪が入ってる
K18の金の指輪。大切な宝物



あと「ネックレスってどうしてます!?」ってよく聞かれるんだけど、私はベルトハンガーにかけてる。

使ってるのはこれ
これを、クローゼットの横にかけてる
近くで見るとこう

使ってるのは有名なマワハンガー。

本当はベルト用なんだけど、これひっかけるところがゴムになってるからネックレスをひっかけてもネックレスに傷がつかないのよね。便利。



普通の人はこういう「ネックレスケース」を使うんだろうけどさ。

▼こういうやつね

私持ってるネックレスがどれもロングネックレスだから、こういうケースに入らないのよ!(笑)。おまけに、こういうケースってネックレスをひっかけるフックがすごく小さくてひっかけにくい。ひっかけるときに毎回

「きいいいいい!!うまくひっかけられない!!!」

ってイライラしちゃうからあんまり性に合ってないのよね(笑)。

これなら、サっとひっかけることができて最高


コスメ収納

あとコスメ収納はこんな感じ~!

こういうアイシャドウケースを買ってきた!


で、それを無印のケースに入れてる!
もう一つのコスメ収納はこんな感じ!


ちゃんとラベルも貼ってるよ♡


右側には毎日メイクのデッキを組んだ


一段目がベースメイク。それが終わったら二段目に行く。


私、メイクが大好きでコスメめっちゃたくさん持ってるんだよね。で、最初は大容量のコスメポーチに入れて洗面台でメイクしてたんだけど……。

▼こういうでっかいポーチね

これ使いにくい!!!(笑)

大量にコスメ持ってるからパンパンに詰めこむことになるし、アイシャドウがどこに入っててリップがどこに入ってるか、さっぱりわからないのよ!(笑)

だから、こうした。これなら一覧性がすごく高いでしょ!!

▼見てほら

これなら、「他のコスメに隠れてしまって見えなくなる」ってことがなくなる。そうすると、「全部のコスメ」がきれいに見える状態だから「あのリップどこやった!?」とか、あとそもそも見えなくなって持ってることを忘れるとかもなくなるんだよね。


あ!でね!断捨離で出たコスメはメルカリで売ってもいいんだけど

・写真を撮って出品するのダルイ
・梱包と発送めんどい

と思うタイプなのでこないだ香水2つとコスメ1つ売って4,300円になったから面倒くさがりな人は買取サービスで買い取ってもらうとめっちゃ楽ちんでオススメよ!

実際に売った香水
アイシャドウも買い取ってもらえた
使用済みのコスメも買い取りOKなのうれしい~!

箱に詰めて家に集荷に来てもらって着払いで送るだけだから、超楽ちん。

»「いらない香水と使用済みのアイシャドウを売ったら4,300円になった」を読む



勉強セット収納

あとね、毎朝わたし、朝活で勉強をしているんだけどさ。朝に勉強をしている人は朝勉セットをつくっておくといいよ。

▼こんな感じ

そうするとさ、いざ朝が来た時にこの「朝勉強のセットのかご」をささっと取って机に置いて中のモノを広げればいいだけなんだよね。勉強を始める時も楽。

そして片付ける時も

「カゴに入れて、そのカゴを収納の中にしまうだけ」

だからあっという間にテーブルの上に何もなくなる。すごくいい。


ちなみに最近の朝の勉強の様子はこんな感じ♡

じゃーん!

読書する時の願望、全部叶えてみたっ!!

「アウトプットしながら本を読み進めたい」
「読書ノートをとりやすいようブックスタンドも欲しい」
「ここで本読みたい!!ってなるオシャレなブックカフェみたいにしたい」

これをぜ~んぶ叶えたわがままプリンセス読書机が完成!ちゃんとお金をためて、コツコツ必要な読書グッズをそろえたのよ~!大変だった!

ちなみにブックスタンドは、「本が宙に浮く」やつがほしかったの。本が宙に浮けば前かがみになって肩こりがひどくならないし、本が宙に浮いたらその下にスマホを置いて「読んだ内容をその場でアウトプット」することができるからねっ!

▼これを買った


そして読書に集中したいから愛用しているアクスタも必ず飾る。

これめっちゃ気にいってる(笑)

この「Twitterをひらくな」のアクスタは自分で作って自分で注文しました(笑)

▼ここでゲットした



飲み物

さて、話は戻って次は飲み物!飲み物のストック収納はこんな感じ。

この奥のところに飲み物がある
ペットボトルストッカーで収納

使ってるのはこれ。山崎実業のストッカー。

山崎実業ってほんっとすごい便利な収納グッズたくさん出してるよね。山崎実業の収納グッズ、私の家の中に一体いくつあるんだろうって思うくらいたくさん愛用してるよ(笑)。


インナー類

そして次はインナー収納!こんな感じで収納してます。

インナーを入れてるのは衣装ケース
上から見るとこんな感じ

こうやってきれいに畳んで収納するようになったのは、実は最近の話(笑)。前はもう畳まずにぐちゃっと入れてたんだけど、フォロワさんがマシュマロくれたのね。そのマシュマロにはこう書いてあった。

「反復、継続、丁寧は心地いい」

って。何かのアニメのセリフなんだけど、このセリフが刺さったから私に教えてくれたのよ(笑)。

▼実際のマシュマロ

なんか私もこのセリフ響いちゃってさ!!!(笑)だから実践してみた。

▼実践した様子

衣装ケースの引き出しを開けるたびに、

「えー!!私が持ってるインナー、めっちゃきれい!!」

ってテンションあがる(笑)。いいね、畳むの面倒だけどこんなに毎日テンションぶちあがりならもっと早くやればよかった。


下着類の収納

で、実はこの後下着もちゃんと収納するようになったのよ。どう収納するのがきれいなのかをリサーチしてみたら、この画像に行き着いた。

私下着はなんと3着しか持ってないんだけどさ。衣装ケースの中に、上の写真みたいにきれいに3つの下着を並べるようにした。

実際の写真はナシね!!(笑)そんな写真載せたら垢BANされちゃう!

こうやってきれいに畳むとさ、引き出し開けるたびにテンションぶち上げよ。なんかもう、ただ収納してるだけなのに高級ランジェリーショップみたいなんだもん。


「いい女は下着もいいものを付ける」

なんていうけどさ、いい女なら下着もちゃんと丁寧にしまうよね、きっと。いやもうほんと、いい習慣がついたわ。あのマシュマロ送ってくれた人、ありがとうね。


生活用品のストック収納

あとね、スポンジとかマスクとか目薬などの生活用品のストックはこうやって収納してる。

こうやって無印のケースに入れてる


真空パックされてるからスポンジはぺしゃんこ



食器用洗剤とかシャンプーとかは床下に収納してたんだけどさ。

これ、ファイルボックスを仕切り代わりに使ってたんだけど、そのボックスにクリップをつけるようにしたの。

で、そのクリップの背のところに「キッチン用品」とか「シャンプー」ってラベルを貼る。そうするとどのボックスに何を入れるべきかわかって超便利よ。


季節用品は持たない

あと、たまーーーーーーーーにもらう質問がこれ。「季節用品ってどうしてます?」って質問。

季節用品ってのはつまり、正月の門松とかクリスマスの時期のツリーとかね。私の場合は、そういう季節用品は持たないようにしてる。

以前はFrancFrancのクリスマスツリーとか持ってたんだけどさ。一年のうち12月しか飾らないしそれ以外の季節はずっと押し入れに入れてるから結局カビ生えてダメにしちゃった。

それ以来、正月の門松もクリスマスツリーも持たないようになった。代わりに、ポストカードで代用。

これなら、クリスマスの時期はクリスマス気分を味わえる。で、クリスマスが終わったら本のしおりにして他の季節も活用できる。ロフトとかいくと毎年その年ならではのデザインのポストカードが150円ぐらいで売ってるから、試してみるとたのしいよ。

ちなみにクリスマス当日はこのポストカードじゃ寂しいので。

プロジェクタで壁にクリスマスツリーを映して楽しむようにしてる。迫力満点で最高。


本の収納

本の収納はこんな感じ。

ずっとあこがれだった「おうちブックカフェ」
グルメエッセイの文庫を読むのが好き

ずっと「おうちブックカフェ」にあこがれてたから、この本立てを買ったのね。

で、大好きな「グルメエッセイ」の文庫本を買ってこの本棚に入れてる。

これがなかなかに楽しい!!ただ、本が好きすぎて無限に増えてしまうので「このブックスタンドに入る冊数だけ持つ」とルールを決めてる。新しく本が欲しくなったら、今持ってる本一冊を手放す。そうやって無限増殖しないよう気を付けてるよ。


薬収納

そして薬収納はこう!!ビフォーはこれね。

ちょっと油断したら御覧の有様になっちゃった

で、この汚い薬収納をごっそり断捨離して、すっきり使いやすい薬収納を作ったよ~!!

じゃーん!


で、体温計とか薬とかを使った後「どこに戻せばいいんだっけ?」ってなるからちゃんとラベルを貼りました☆

▼このラベルライターを使う

インク不要だから管理がめっちゃ楽よこれ。

で、このラベルライターで印刷したラベルを貼ると、こう!!

きれいでしょー!!!♡

面倒だけど、すべての物の置き場所にラベルを貼っておく。


こうしておくことで、使った後に「あっ、ココに置けばいいのか」ってなるしラベルがあることで「体温計以外のものはここに置くなよ」という未来の自分へのけん制にもなる(笑)。


おわりに

以上!!ひとり暮らし女性、家中のぜ~んぶの収納をお送りしましたっ!!

どうだった~!!!すっきりした収納ってだけじゃなくて、遊び心があってすごくかわいかったでしょ♡

収納は「毎日使いやすいこと」が一番大切!……なのはもちろんそうなんだけど、やっぱり使ってて

「ひーーーーーーー!!かわいい!!!!」

ってテンションあがることも大切だと思うんだよね(笑)。

「だってうちの収納めっちゃかわいい!」って思うことができれば、「毎日このかわいい収納を見たいから、維持がんばろ!」ってなるじゃない。

収納のコツはたったの3つ。

・すっきりしていること
・モノが取り出しやすく、戻しやすいこと
・見た瞬間テンションが上がること

この3つをおさえておけば、最高に使いやすい自分だけの収納が出来上がると思う!!

「そろそろ片付けないとなぁ」って思ってる人。
今まさに「片付けやってます!」と頑張ってる人。

片付けが終わったら最後は「空っぽになった収納に、残したモノを入れる」という一番楽しい作業が待ってるよ~!!その時が来たら、私のこの「収納全部見せます」のnoteをもう一度訪れて、

「おっ、これええやんけ、真似しよ」

って取り入れてみてね~!



……でもさ、

「でもその前にモノ多すぎて収納に入りきらないから、捨てないといけないんだよ!!!!(号泣)」

って思った人、絶対いるでしょ。

わかる。私なんてさ、捨てる決断ができなかったから全部詰めてたよ。押し入れに。

まじでこんな感じだった

私、なまじっか収納するのがうまいもんだから、テトリスみたいに隙間に詰め込んだぎちぎちにしてたのね。そしたら断捨離手伝いにきてくれた後輩がこれを見て「全部出してください」とか言うのよ!!

「いやなんで!?ちゃんと収納できてるじゃん!」って反論したら

「これ、いらないもんを詰めることに成功してるだけです」

って言われた。ぐぅの音も出ない。


で、この時はなんとか「明らかなゴミ」だけ捨てたのよ。コンビニのレシートとか、破れてる紙袋とかね。

で、あとは少しずつ毎日ちょこちょこ捨てていったの。「その日捨てたモノの数」を管理するための管理シートもつくってた。

目標「一日20個捨てる」とかなんだけど、本当に20個捨てられたら色が緑になる。20個捨てられなかったら、緑の色がうすくなるの。これね、とってもやる気が出るからオススメよ。エクセルで作れるから、ぜひやってみて。

これね、やる気が出るから明らかなゴミは結構捨てられるのよ!たとえば、

一年使ってない食器
似合わない服。
サビた調理器具

ぼろぼろの靴
カビの生えた衣装ケース
家電の説明書
一年以上前に買った常備薬
なんか変色してるファンデ

とかね。

で、少しずつモノが減ってくから数年ぶりに床が見えた。
モノがすごく減って毎日が快適になってきた。


でも、最後の難関にぶちあたったのよ。どうしても捨てられないモノが出てきた。

小さいころからずっと一緒に寝ていたぬいぐるみ。
登山グッズとかキャンプ用品とかの昔趣味だったモノ。
大好きだったばあちゃんが編んだセーター。
大量の家族の写真。

コツコツ集めたガチャガチャのコレクション。
400冊を超える大量の本。
初任給で奮発して買ったカシミヤのマフラー。

本当にうじうじ悩んだよ。でもね、最後の最後にはこれ、全部捨てた。すごいでしょ。だから部屋がこんなんなったのよ。

このような、「どうしても捨てられない」と思っていた思い出の品を手放したときのことをエッセイにした。それが、先日書いた有料note「モノを捨てる勇気がないあなたへ」だ。


この有料note「モノを捨てる勇気がないあなたへ」には、うれしいことにすごくたくさんの

「衝撃的だった」

という感想が届いている。

▼たとえばこんなマシュマロとか


▼コメント欄に届いた感想

部屋にはクローゼットや押し入れがない、ただの空間で、二段の木製ラックが一つあるだけです。もちろん床が散らかり足の踏み場がありません。毎日、週末は片付けようと思いながら帰宅してます。週末になると出かけたり、やる気が出なかったりと全く片付けできていません。

捨てる勇気がない…勇気がないだけで捨てたいと思ってるということ。

気が付かなかったです。
今日5個捨てました。明日も捨てます。
記事を読んでやる気ができました。

なんだろう。泣きたくなりました。
この記事が読みたくてnoteをインストールして会員になって課金しました。

何個も刺さる言葉があって、何度も救われた言葉があって、うまく表現出来なくてなんか泣きたくなりました。

友達に相談聞いてもらってるみたいな感覚になって「あー…私はこの言葉を求めてたんだ…」って思いました。
なんだか私にもできそうな気がしてきました。
すぐ忘れる人間ですが、この気持ちを忘れたくないので記事も読み返していこうと思います。
そしてゆっくりでも進めていこうと思います。

私も華さんのnoteを読むために登録しました。

どんな片付け本より為になります。

あとXもいつも励まされています。モチベーションをあげる為に華さんのツイートを読んでいます。本当にいつもありがとうございます。

私は今汚部屋まではいきませんが、モノが多い状態です。スッキリした暮らしとはほど遠い。

そしてやっと気づきました。片付かないのは収納がいっぱいだから。つまり捨てていないからあふれる。見直しを全くしていない。当たり前のことなのですが、やっと気づいたのです。今は片付けることで外に出ていたものをしまって徐々にスッキリさせています。

あと、自力で服を捨てていましたが、華さんの極意を読んでまた捨てたら1/10しか残りませんでした(笑)そして、ファストファッションでしか購入していなかったのですが、全然行きたいと思わなくなりました。本当に気に入ったものを高くても買いたいという欲、いや本心が出てきたのだと思います。

知らない自分が出てきてビックリしています。

片付けにはこんな効果もあるのですね。

決断!と思えばすごく捗ります。疲れるけど。でも片付け継続していきます。


あと、感想をツイートしてくれた方たちもいて、とってもうれしかった。

こんな言葉をもらえて本当に私もうれしい。感想を読んだ時は朝布団の中にいたんだけど、「書いてよかった」って思いながら布団を握りしめたよ。ありがとうね。



さてこの有料noteは「どうしてもモノが捨てられない」というあなたのためだけに書いた。このnoteを読めば、

・ゴミ屋敷に住み続けた人間がどんな末路をたどったのか
・散らかった部屋を放置すると何が待ち受けているのか
・どうすればモノを捨てられるようになるのか
・モノを捨てたらどんな未来が待っていたのか

がはっきりとわかる。「もういい加減、ちゃんとした部屋で暮らしたい」。そんな人だけぜひとも読んでほしい。無料公開している冒頭部分だけでもめちゃくちゃ参考になると思う。

▼こちらからどうぞ!


いいなと思ったら応援しよう!

藤原華|編集者
もしこのnoteが面白かったら300円サポートお願いします!😭肩こりと背中の痛みがひどくて椅子にすわれないことが多くて……。整形外科で回300円の電気治療してるんだけど、いただいたサポートでもっと電気治療通いたい!!頂いた治療費、大切に使わせて頂いてます🙇