
書けなくなった。その事実さえも書いてみる。
書けなくなった。
noteが書けなくなった。
書くのが怖くなった。
だって書いたら読まれる。
(そりゃそうだ)
頭の中にあるモヤモヤを全部書いてしまいたいけど、読んでくれる人がモヤモヤしてしまうかもしれない。
不快な思いをするかもしれない。
だから、安易に書くことはできない。
「読み手」がいるという事はそういうこと。
適当なことはできない。
だから...
書けない。
書けない。
書けなくなった。
あぁーん?
ったく!!!誰の人生生きてんのよ!!
はっ!その声はっ!!
しょーもないことで
ほんっましょーっもないことで
ウジウジしやがって!!
ひぃーーっ!
キャシーが、めっちゃ怒ってる。
いつもより字がでかい...。
旦那のことも、週末にやってきてキーキー騒ぐ甥っ子のことも、それを怒鳴り散らす義父のことも、イラストの著作権がどーこーで悩んでることも全部書きゃぁいいんだよ!
それを読んだ人がどう思うか?って?
そんなことは、知らん!
そんなん、
読み手ご本人様にしかわからんわ!
読み手は読みたいから読む!
読みたくなければ読まない!
ったく、何を今更悩んでんねん!
今まで散々書いてきたくせに。
今までのはなの事情を知ってる人が購読してくれてるんでしょう?
「有料マガジンになったからちゃんとしなきゃ」って?
けっ。鼻で笑うわ。
う...
キャシー...、強い...。
でも確かにそうだ。
そうだよね...
あとねー!
(う、まだ言われる..)
「睡眠不足」と「疲れ」!!
この2点はぜ〜ーーーったいこうなるんだから二度としないこと!!!いいね?
...はい。
...怖かった...。
というわけで、ちょっと復活しました。
実は著作権のことでちょっと悩んでいました。
私が描くイラストの技法は、
ここから先は
1,355字
/
3画像

普通の2児ママ主婦がブログを始めたら、2年でwebデザイナーになってイラストレーターになって、アニメーターになって、ライフコーチになった話のリアルな裏側。
はなの部屋│散らかってますがどうぞ。
¥1,000 / 月
ライフコーチ/イラストレーター/web制作/アニメーション制作/デザイナー/会社員/2児ママの複業夢想家の頭の中を書いています。HSS型H…
お賽銭箱