![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53191904/rectangle_large_type_2_03a104e022945ee5af1376bd60d0c0af.png?width=1200)
自分が「超絶わがまま」だという事に今気付いた36歳の心境。
なるほど。
私の中には、
・束縛されたくない
・好きなようにしたい
・邪魔されたくない
・人に合わせたくない
そんな超ワガママな感情も眠ってたのか..。
それを思うがまま、好きなように生きてきた幼少期~学生時代。
そりゃぁ周りからも反感買うよね。
それが積もり積もって、
「思い通りしてはいけない。」
「人に合わせなきゃいけない。」
「言うこと聞いておいた方がいい。」
「でないとひとりぼっちになってしまう。」
「私の好きなようにすると誰かに迷惑がかかる。」
そんな風に思って10代~30代まで過ごしてきたのか。
必死に自分で自分のワガママを説得して、
必死に押さえつけて、
でも「我慢」はできないから、ありとあらゆる方向から自分を納得させて、
そうやってきたから、
自分の本当の気持ちがわからなくなっていたのか..。
あー..
気づいてしまった。
めちゃくちゃワガママなんだ私。笑
思い通りにしたいけど、思い通りにしたら誰かに迷惑がかかる時もあるから、たまには我慢しなきゃいけないことも知った。
でも、それで我慢できるほど私のワガママは弱くないらしく、何がなんでも思い通りにしたくてもがいてるらしい。
難しい。
3世代同居でお風呂40分満喫してて、ボスに「いつまで入っとんじゃ」ってブツブツ文句言われてしまったから反省と「なんで好きなようにしたらダメなのよー!」って気持ちと。。笑
お風呂くらい好きに入りたい。
家の中で文句言われるのは、ちょっとしんどいな。
あー家建てたい。
スーモスーモスーモ...
こんな日は寝るに限るっ!!
いいなと思ったら応援しよう!
![最強のパートナーはな|四柱推命ライフコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164728496/profile_08b7ab668695f127411f6440513d6a3b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)