
2024年の振り返り|人生で最も前向きに生きられた1年
こんばんは。
やっと、去年を振り返っていこうと思います。
一言で言うと、
人生で最も前向きに生きられた1年
だったと思います。
元はと言えば私はメンヘラネガティブ人間。
常に他責思考で
人と比べて(これは今もか笑)
落ち込んでいる人間でした。
ところがどっこい。
出産、子育てを経て、
キャリアについて考える中で、
考え方が変わり、
これまでの人生の中で最も前向きでいられたな
と思います。
初めての出産、子育て
ありがたいことに2023年7月に妊娠が発覚し
トツキトオカ大切にお腹の中で育てた娘を
2024年3月に出産しました。
妊娠中は不安が強く、
夫に対しても当たり散らしたり(ごめん)
キャリアについても悩んだり
なかなか思うようにはいかない期間でした。
が、
間違いなく、今が一番幸せ!
腹立つし不安になることもあるけど
こんなに我が子って可愛いのかと言うくらい
可愛いです。
人にはあんまり言わないけど。(笑)
育休をとって、真横でこの成長を見続けられたのは
本当に素敵な時間でした。
フリーランス目指して、始動
ちょうどフリーランスという働き方を考え出したのが妊娠中、1月くらい。
というのも、
出産した後もはたらき続けるビジョンがなかなか見えなかったから。
でも現実は私も稼がなきゃいけない。
在宅フリーランスできたら理想じゃない?
でチャレンジし始めました。
そこから自分で調べて、うまくいかない部分は複業家たちがあつまるオンラインサロンに加入して知見を得て。
(サロンについては以前こちらの記事にまとめました)
自分のキャリアに対する考え方とか価値観が大きく変わった1年だったと思います。
今は3社+αとやり取りしながら、
ライターやSNS運用、占いやデザインの仕事をしています。
もう少し幅が広がりそうな感じがあるので
今年は収入UPを目指しながら
自分のキャパもしっかり把握していこうと思います。
人との繋がりを大切にしたい
2024年は、オンラインサロンのメンバーに出会えたこともそうだし、母として出会ったママ友など、
これまで出会った人たちとは確実に違うジャンルの人と出会えている日々。
これも前向きになれた一つの要因だと思います。
引きこもってばかりより
いろんな人と関わるほうが良いですね!!
子どもがいるとどうしても外との交流がなくなりがちなのですが
今年もSNSなどを駆使して積極的にかかわっていきたいです。
皆さん、よろしくお願いします(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
