マイペース
私は昔から
「人は人、自分は自分」
の意識が強くて、
それは、よく言えば
・周りに惑わされずに自分のペースを守れる
・自分で考えて行動できる
悪く言えば
・(人に関心がなくて)冷たい
・自分中心
まとめるならマイペースということで、
それは時と場合によっていい面もあれば良くない面もあるのだろうけれど。
最近は仕事において特にこの意識が強くなってきたなって思う。
ついていきたい人、自分のやりたいことがみえてきて、そこに一生懸命になれているからこそ、
そうじゃない人、ものごとに対して関心がゼロに限りなく近くなってきた。
前々からうっすらと思っていたことがだんだん濃くなってきたなという感じ。
自分が何に対して不満なのかがわかるようになってきたのかな。
それに対して、もう気にしないんだ、ってシャットアウトしてしまうこともできるけれど、
本当にそれでいいんだろうか?という迷いもあったりして。
今週はそれについて考える時期にしようかな。
このnote書いてて思い出したけど、
高校受験の時の自己PR書みたいなやつの長所の欄に、
「周りに惑わされずに自分のやりたいことを進めていける」
って書いてたな。