見出し画像

羨ましいのは、自分が満足できなかったから

出身高校の部活の現役の後輩たちが
活躍したり、どんどん部活の規模が大きくなっていくのは、
すごいな、嬉しいなって素直に思うんだけど、

大学の部活がどんどん大きくなっていくのは、
うらやましいな、私も今の環境で活動したかったな、
って思ってしまう。


高校の部活は本当に楽しくて、
辛いこともあってもそれも含めて全部良い思い出で
充実感がいっぱいだから
今でも高校生に戻りたいって思うくらい、自分の高校生活での気持ちが揺らぐことはないけれど、

大学の部活はどうしてもプラスよりマイナスの気持ちの方が大きくて
現役の時にも常に辞めたいと思っていたから、
今の現役の子達が楽しそうだとうらやましく思うんだろうな。

周りの環境のせいだけにするつもりはないけれど、
それでも環境のせいにしかできないことも多くて、
だけど自分にももっとできることあったんじゃないかなって思ったりもして、
そこは引退してから10年経ってもずっと堂々巡りだけど。


いま何を考えても当時に戻って変えられることはないけれど、
消化不良感はずっと残っているし、
どうにかならないのかな。


そうは言っても、
社会人になってからも大学の部活のお手伝いは数年間していたし、
どっちにしても変わらず応援の気持ちがあるのも事実。

いいなと思ったら応援しよう!