![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23490990/rectangle_large_type_2_3d95eed710cfc738b0aefd8bfd487d23.png?width=1200)
週末がやってくる(私たちにとっての)/4月20日(月)
とある雑誌から依頼を受けていた原稿を無事書き終わった夫と祝杯をあげている。今日は私たちにとって週末でもあるし。(うちはささいなことで祝杯をあげがち)
昨日の夜、思うように書けないと唸っていた夫にポメラを貸してあげたら、集中して書き始めていた。すごいぞポメラ。買ったことを秘密にしていたけど、これで自然な形で存在を披露できた。やったぞポメラ。
今日仕事の日だった。お昼(お弁当)は、なすのキーマカレーにした。おいしくできた、写真に撮り忘れてしまったけど。ご飯は朝あわてて炊いたらこわくて失敗。ご飯は1時間でも水に浸しておかないと、と痛感されらるし、冷凍ご飯のがめっちゃおいしい。
明日お休みなので、読めそうと思って本を買っておいた。ずっと気になってた藤谷治さんの『猫がかわいくなかったら』(中央公論新社)、益田ミリさんの『どうしても嫌いな人』(幻冬舎)、雑誌「生活考察 vol.7」。夫が原稿を書いているあいだに『どうしても嫌いな人』を早速読み終わってしまった。今のような、どうしたってもやもやしてしまう気分が続いている自分には、すこししんどい内容だった。心がキューっとなってしまいそうになった。あぶない。おそらくこれは、「嫌いな人」若しくは「嫌いかもしれない人」が1人でも近くにいるときに読むといい。共感してもらえる。一緒に怒ってもらえる。すーちゃんに。
猫は今日もみんな元気でいてくれています。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりはなこ|Hanaco Mori](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130099756/profile_3880279c668533fc02ed42eea460528e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)