
〈切り絵絵本〉あたたかいお宿をありがとう
サチちゃんには
大切な大切な宝物があります。
それは、
サチちゃんが生まれたときに
おばあちゃんが作ってくれた
お人形。
おともだちでもあり
きょうだいのような存在の
ふくろうのお人形です。
サチちゃんは9才になった今でも
大切に大切にしています。
どこに行くにも
ずーっと一緒です。

学校に行くときも
ランドセルにつけて
一緒に行きます。

習いごとに行くときも
手提げカバンにつけて
一緒に行きます。

夜、眠るときも
一緒に寝ます。
ところが、
ある日の夜
ふくろうのお人形の姿が
どこにもないことに
サチちゃんは気がつきました。

ランドセルにも

習いごとの手提げカバンにも

ベッドにも
ふくろうのお人形の姿はどこにもありません。

今日はピアノのおけいこの日で、
手提げカバンにつけて
家を出るときまではありました。

ところが今はありません。
サチちゃんは
お父さんと一緒に
ふくろうのお人形を探しに出かけました。
ピアノの教室への道を
お父さんと一緒に
ゆっくりゆっくり下を見ながら歩きました。
ところが
ふくろうのお人形は
なかなかみつかりません。
歩道を隅々までみて
道路まで行っていないか
じっくり探しながら進みました。
ピアノ教室の中かなぁ
それとも
誰かが交番まで届けてくれたのかなぁ
いろいろなことを考えながら
サチちゃんは探しました。
やがて
ピアノ教室のすぐ近くにある
公園の前につきました。
その時です
サチちゃんは「あっ」と叫んで
走り出しました。
公園の入口の生け垣の下に
ふくろうのお人形があったのです。
サチちゃんは笑顔を浮かべて
ふくろうのお人形にかけよりました。
すると……

ふくろうのお人形は
葉っぱのお布団の中に入っていたのです。
きっと
歩道に落ちていたのを見つけて
ひろってくれた人が、
人に踏まれないように
歩道のはしの生け垣の下に置いてくれて
さむくないように
ふくろうに葉っぱのおふとんを
かけてくれたのでしょう。
落とした人が探しにくることを信じて
落ちていたそばに置いていてくれたのに
違いありません。
そして、寒い夜を過ごさないように
葉っぱのおふとんに寝かせてくれて
一晩のお宿を準備してくれたのでしょう。
サチちゃんは
ひろってもらえたこと
葉っぱのおふとんをかけてもらえたことが
嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。
そこで
サチちゃんは
葉っぱにお礼の手紙を書いて、
ふくろうのお人形が置いてあったところに
葉っぱのお手紙を置きました。

「あたたかい おふとんを
ありがとうございました」
葉っぱの手紙を残して、
サチちゃんわ
ふくろうのお人形を
ぎゅーっと
胸にくっつけるように
大事に抱いて
おうちにに帰りました。
家に着いたサチちゃんは
安心して
ふくろうのお人形と一緒に
眠りにつきました。
次の日
学校から帰ったサチちゃんは
葉っぱのお手紙のことが気になって
ピアノ教室の近くの公園まで
ふくろうのお人形と一緒に行きました。
すると……

サチちゃんが書いたお手紙は
なくなっていました。
かわりに
「あえてよかったね!
これからも なかよしでいてね!」
という
葉っぱのお手紙のお返事が
置いてありました。
サチちゃんは
葉っぱのお返事のお手紙と
ふくろうのお人形を
大事に大事に抱いて
おうちに帰りました。
おしまい