![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135456119/rectangle_large_type_2_e9beb46e164f6dabd2846e14a543e0c4.jpeg?width=1200)
【ISE 125】伊勢125社めぐり②:1日目-2(外宮めぐり)
瀧原から、外宮まで高速を使うと車で1時間もかかりません。昼前に外宮を回れそうなので、そのまま順拝していきました。
②外宮めぐり
1.月夜見宮(外宮別宮):11:33
![](https://assets.st-note.com/img/1708582146861-VHM90JONlH.jpg?width=1200)
2.高河原神社(外宮摂社)
![](https://assets.st-note.com/img/1708583985976-uQ7cbVJihX.jpg?width=1200)
ここから、外宮の駐車場に車で神路通りを移動します。この神路通りは、普段はゆっくり歩くのですが、今回は車で通ってしまいました。地元では「道の中央は人は通らず」と、神様の道と伝えられているそうです。
3.豊受大神宮(御正宮):11:51
![](https://assets.st-note.com/img/1708584387297-XpP24MXoPL.jpg?width=1200)
4.多賀宮(外宮別宮)
![](https://assets.st-note.com/img/1708584448917-XoMXtl3I74.jpg?width=1200)
5.下御井神社(外宮所管社)
![](https://assets.st-note.com/img/1708584675392-T15lqjNkGH.jpg?width=1200)
6.土宮(外宮別宮)
![](https://assets.st-note.com/img/1708584817686-8mD3ENcS8a.jpg?width=1200)
7.風宮(外宮別宮)
![](https://assets.st-note.com/img/1708584905634-CF8oaLFbWv.jpg?width=1200)
8.御酒殿神(外宮所管社)
![](https://assets.st-note.com/img/1708585004463-IFKRSdLBpa.jpg?width=1200)
この先に戻りながら、少し横道に入っていきます。外宮に参拝する方で、こちらの方面まで来ることは少ないようです。
9.度会国御神社(外宮摂社)
![](https://assets.st-note.com/img/1708585090814-u1GYZOXK4k.jpg?width=1200)
10.大津神社(外宮末社)
![](https://assets.st-note.com/img/1708585196842-mXM7EIgZVG.jpg?width=1200)
11.上御井神社(外宮所管社)
![](https://assets.st-note.com/img/1708585276048-hEAGYLtMJT.jpg?width=1200)
上御井神社は、近くまで行けないので、大津神社の横から遥拝します。近くの大木が本当に素晴らしい!
12.四至神(外宮所管社)
![](https://assets.st-note.com/img/1708585413420-oblQzPKXoT.jpg?width=1200)
ここで、四至神にお参りすることを忘れていました。そして、四至神の場所はガイドブックが違う場所を指していたので、迷ってしまいました。現在の場所は、多賀宮の遥拝所の手前、五丈殿の近くになります。写真の木を見つけてください。
ここから、外宮を出て、左側に沿って歩いていきます。ちょうど、せんぐう館を巻いていくようなイメージです。
13.度会大国玉比賣神社(外宮摂社):11:49
![](https://assets.st-note.com/img/1708585797897-hNC02YIJoV.jpg?width=1200)
14.伊我理神社(外宮末社)
15.井中神社(外宮末社)※伊我理神社同座
![](https://assets.st-note.com/img/1708585862894-r7Ymw5I4wB.jpg?width=1200)
さらに道沿いを歩いて進んでいきます。道が狭く、交通量も多いので、注意が必要です。
16.山末神社(外宮摂社):12:58
![](https://assets.st-note.com/img/1708586184683-HApJwjlkDE.jpg?width=1200)
17.田上大水神社(外宮摂社):13:03
18.田上大水御前神社(外宮摂社)※田上大水神社同座
![](https://assets.st-note.com/img/1708586468620-gLVKpwD8Ms.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708904666101-T2j2osZn8v.jpg?width=1200)
外宮めぐりはここで終わります。外宮の駐車場に歩いて戻り、そこから車で倭姫宮に向かいます。その次に内宮へ。
★伊勢125社めぐり一覧【ISE125】
1.瀧原めぐり
2.外宮めぐり
3.内宮めぐり
4.五十鈴川周辺めぐり
5.大湊・神社めぐり
6.機殿・斎宮めぐり
7.小俣めぐり
8.田丸めぐり
9.外城田めぐり
10.宮川めぐり
11.二見めぐり
12.鳥羽・磯部めぐり
13.最後に…