![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133212394/rectangle_large_type_2_8148fd73d37a84137d31aa1b37b7aae2.jpeg?width=1200)
【ISE 125】伊勢125社めぐり⑪:3日目-1(二見めぐり)
125社めぐりの3日目。今日は車で二見方面から開始します。残りも少しなので、気持ちに余裕がありましたが、思わぬ落とし穴もありました。
二見めぐり
1.御塩殿神社(内宮所管社):8:19
![](https://assets.st-note.com/img/1709812404848-VQ7usOzj97.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709812544553-qEg426Z5LD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709812690586-qHjUt5qI3H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709812761095-4HRwKvWX4u.jpg?width=1200)
2.堅田神社(内宮摂社):8:35
![](https://assets.st-note.com/img/1709812957764-qxhi9UYCfa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709813002069-QQvxL8Y0CQ.jpg?width=1200)
次の江神社に行く前に、二見浦の夫婦岩に寄りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709813128716-UsV4VDrsqc.jpg?width=1200)
3.江神社(内宮摂社):9:30
![](https://assets.st-note.com/img/1709813266683-xxI61F9bPX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709813285159-Mha9r1SsVo.jpg?width=1200)
4.神前神社(内宮摂社) 5.許母利神社(内宮末社) 6.荒前神社(内宮末社):9:53
![](https://assets.st-note.com/img/1709813522701-Am2Zrpgf5u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709813576561-zlTM4TO5HE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709813550747-TCjOZe0Wbj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709813659446-JDZmGHsW0S.jpg?width=1200)
同座の許母利神社、荒前神社ともに松下の海岸鎮守の神。鴨神社の登りよりも、こちらの方がきついかもしれません。二見めぐりは、実は思っていた以上に時間もかかります。1つ1つの神社へのアプローチに特徴あり!
ここから、鳥羽・磯部方面へと車で移動しました。最後は、鳥羽・磯部めぐりです。
実は、ここで大きなミスをしていたことに後で気づきます。これは神様のいたずらかもしれません。
★伊勢125社めぐり一覧【ISE125】
1.瀧原めぐり
2.外宮めぐり
3.内宮めぐり
4.五十鈴川周辺めぐり
5.大湊・神社めぐり
6.機殿・斎宮めぐり
7.小俣めぐり
8.田丸めぐり
9.外城田めぐり
10.宮川めぐり
11.二見めぐり
12.鳥羽・磯部めぐり
13.最後に…