焦りと選択 そして吐き出せクソチンコ
「人間が持っている時間って有限だ」って実感できてますか?
いや、言葉の上の意味を理解してるかどうかじゃなくて「実感」
わたし、その実感、めちゃめちゃ出るの遅かったです。
わりと最近。
ここ2−3年。
子供産んでから。
超絶時間ないから実感してるのもあるけど
シンプルに、残り時間が少なくなってきたからが大きいけど
まあ、今まで逃げまくって目を逸らしてきたからだよね! 知ってる!
時間が有限だと知らないことって、悪くないじゃんとも思ってたんですが
これがね、めっちゃ良くないっすよ。
なにせ「決定的な選択ができない」ことに直結するんですから。
ひとつに絞るきっかけや理由が極端に薄くなってる状態なのですから
結論として、スッゲー時間を無駄にしてしまいます
いや、マジでそれやらかして後悔しまくりというかもう泣くに泣けないとこまで来ちゃってるので直視すんの正直きついんですけどね! いやきつい!
諸事情あったとはいえ、典型的な「若さの浪費」した自信ある!!
泣けてくる! でも泣かないよ! うえーん(泣いてる)
人生やり直したいですか? どこから?
みたいなことを訊かれたらそこの点でめちゃめちゃ悩むと思います。
自分のことだけ考えたらやり直しすべき人生を歩んできている気しかしない。
なので
今後の人生はほんと、やりたいことしかしないつもりです。できるだけ。
やりたくないこと、益にならないことからは全力で逃げたいと思うのです。
「自分本意に考える」ことをしてこなさすぎました。
西原理恵子が言ってました
お母さんにこういうことを教えて欲しかったなって思う、あの一言
いや、違うこれじゃない
https://pbs.twimg.com/media/CQhjd02UEAAUuws?format=jpg&name=medium
こっち(これもなんか違う)
あ、イラストじゃなかったか
「いい子にならないで、いい子は譲るから」ってやつ。
性格悪い方が幸せになれるよ
女の子はみんなこう言われる
「優しくていい子になってね」
優しくていい子ほど、自分のことは後回しにして人に幸せを譲る
譲られた人はどう思うか
感謝なんてしない。得したと思う
西原理恵子「女の子が生きていく時に、覚えていて欲しいこと」より
こちらの本ですな。
(引用イラストは宣伝で出てきてたやつだからきっとオッケ)
綺麗な言い方をすれば「自分の人生を生きなさい」ってことよね
それって、ちゃんと(自分のために)選択していかなきゃいけないことで
その切迫性って「時間は有限だ」と気付いてないと出にくいんですよ。
だってすぐにチンコ吐き出さないとって思えないじゃん?
↑やっぱこっちのがインパクト強かったかも…
西原さんの優しさ、すごく好きです
彼女の言葉にもっと早く出会えてればまた変わったのかな
(いやその頃はそういう著作出してなかったからー!)
いい子になってても、自分に得はないから
ムスメズとわたし自身のことだけを考えて、選ぶのです。
時間がないから、選ぶのです。
優しくなりたいよ。
それはずっと、変わらない。
でもそれは人のためにするんじゃなくて、自分の魂を磨くため。
自分が心地よくこの世を泳ぐためのもの。
そのためにはもっと、自分にも優しくならないと
ムスメズが自由に伸びやかに笑えるようには育ってくれないだろうから
ゲラゲラ笑って歩ければそれでいい、のかもしれないね。
自分の魂を、磨きながらさ。
キレイなものを、選んでいきます
今日もウンコの話ばかりしてたけどな!