昔の作品
割と予定が立てこみ中な時に限って台風で頭が重い。
やるのか、やらんのか案件もあって予定が立てにくい。
ツインピークス1話も残るところ10分くらい。
それでも連続で観るの辛くて、残してしまう。
いやいや、本当に昔の作品は安易に若い人に薦められんよね。
面白くないとかではなく、演出のスピード感が現代と違う。、
そこを乗り越えて観ろよとは教える側の立場の人間は言ってはいかんと思うのよ。
当時は、こういうじっくり謎を散りばめるほうが良かったのは確か。
毎週、少しずつ謎が解け、また新たな謎が追加される。
そういう流れが良かったんだよね。
今だったら、YouTubeにあっという間に考察動画があがってしまうし、情報共有の速度が桁違いだから。
そういう時代を知っているということは悪いことではないんだよな。
押し付けなければね。