![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130748847/rectangle_large_type_2_e71bcf3acbf8cfa2accc55ea4d1c86e0.jpeg?width=1200)
久しぶりにもんじゃを食べに・・ワクワクと不安になってる私・・
こんにちは。hamuster&たまです。
今日は暖かくて気持ちの良い天気になっています。今日は主人の両親の13回忌でお花とお団子を仏壇にお供えしました。
事情があってお寺の方には行けないので、今日はお仏壇で手を合わせました。遅くなってしまいますが2月後半にお寺に行ってきます。
今日は、うちの近くにあるお好み焼きともんじゃのお店に行くことになりました。もう10年くらい私は行ってないのでワクワクしていますが、少し不安もあります。
友人と食事するときも会社の食事会の時もお座敷だと座れないのが欠点です。
友人と食事をするときは、テーブル席があるところを選んでくれます。ありがたいです。
会社の食事会の時は、会社の系列の焼肉屋さんでお座敷でも掘りごたつになってるので支障がなかったのですが今回行くところがお座敷だったような気がします。掘りごたつになってることを祈りながらの出発になりそうです。
家族は、そのことはあまり気にしていないというか忘れているのか何も言ってきません。何とかなるだろうと思ってるのかもしれませんが(笑)
外で食事をするのが久しぶりなので楽しみです。
リハビリは頑張ってやってるのですがね。やはり病院でのリハビリが一番なのでしょうけど、なかなか動くことが困難です。
最近は台所に立つのがやっとなので椅子を利用したりしています。丸い椅子でキャスター付き♬
下がフローリングなのであまりガラガラできませんが・・・
畳だったら進まないし難しいところですよね。
先日自宅でもんじゃを試しにやったら、子ども達が楽しかったらしく
「お店でたべたくな~い」という次男の一言で今日行くことになりました。
まあ決まる前に主人が
「ママが良いって言ったら」
と・・・
こんな喜んでいるのにダメとは言えませんね。
長男にももちろん声をかけ行くとなったのでホッとしました。
長男も少しずつ変わろうとしているのが伝わってきます。
楽しいって思ってもらえるとよいなあと思いながら、
自分の足に頑張ってと声をかけている私がいました。
おもいっきり食べてきます(^^♪
最後まで読んでくださりありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![hamuster&たま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125548670/profile_caeceaf6559de6cc2fecfc684afebc18.png?width=600&crop=1:1,smart)