どんどん変わっていく世の中だけど良いものは残るね
こんばんは~たまです(^^♪ちょっと、いやだいぶ遅れてしまいました。
風邪をひいたのかだんだんと体調の変化が出てきてしまい、行動がスムーズに行かなくなりキング(🐹)にブロッコリーを上げようとしたら頭に落としてしまい、びっくりのキング(:_;)飛び回っていました・・ごめんよキング・・
てなわけでぎりぎり今日の投稿で間に合うかなあ・・
世の中どんどん変わっていきますね~便利なものが増えなんでも簡単にできるものが増えてきました。レジもセルフが当たり前になってきてるような感じがするし。キャッシュレスを使う人が多くなってきてるし・・
車が空を飛ぶなんて全然先だと思ってたけど近づいていたりね。
けど良いものはやっぱり良いんですよね。
私がやってるレコード販売を少々お話しさせていただきます。
私は以前ネット販売の仕事をしていたのですがその延長でレコードをオークションで売ってます。レコードなんて・・・って思っていたのが半分。
でもそのネット販売の元代表の奥さんと一緒に中古レコードを出品しています。最近忙しくて全然やってないんだけど・・というか連絡をしていない(^^;お互いにね。辞めたわけではないんですがね・・
以前テレビでレコードが話題になっていて、また復活してきたと・・
最近では聞かないからどうなのかわかりませんが、その時はレコードを聴くプレイヤーが人気で売れ出したとかやっぱりレコードのおとがよいという意見が飛び交い、売れていたそうです。
私がやっているのはEP(小さい盤)。
売れているのはEPも言ってはいたけど、LP(大きい盤)のほうがやはり人気があったようです。音がやっぱり良いんですよね。
私が扱っているのが相当古い昭和の時代の物なので、中々手に入らないものだと値段がかなりつきます。まあ人気がないと意味ないけど・・
値段がどこまで上がるかが楽しい。そして良いものには確かな価値(値段)がつきます。駆け引きみたいなところもあるけど・・
これからも良いものは守っていきたいなあ・・なんて思っています。
ではこの辺で(^^♪
最後まで読んでくださりありがとうございます。
YouTubeで三択リーディング・ショート動画で二択リーディングやってます。お時間あったら楽しんでいただけたらと思います。