![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132454235/rectangle_large_type_2_208e8174cb539e84803154b4c6c8afcb.jpeg?width=1200)
重い腰をあげるのは自分 タイミングと必要性を考えた
こんばんは。たまです。いつもありがとうございます。
何かやろうと思っても明日でよいか、今度でよいかと先延ばしになったり、
時にはやらない言い訳が出てくるときもありますよね。
今回はそんなときのお話です。
例えば、バイトをしようかなとか転職しようかなと考えたときに良いとこが見つかって、
「よっしゃ~ここ行ってみよう」
もしくは・・・
「これやってみたい!」
「これ欲しい!!」
となってもなかなか行動に移らない時ってありますよね。
バイトしようかなあと何気に考えていたとき、いい条件の所が見つかっていざ面接の電話を明日しようと思ってたとして。
時間にもよると思いますが「明日」という時点でどうでしょう。
迷いが出る可能性がありますね。すでに迷ってるのが心の奥底に潜んでいそうです。
そのあとにいつの間にか他も見ている。そしていつの間にか最初に選んでいた場所に行かない(電話をしない)理由が出てくる。
もう一つ私の仲間ですが、以前から仕事仲間一人とすれ違いが起こってます。私は、その一人からまだ勤めているときに
「~さん苦手なんですよ」
「だってここを手伝ってくれればよいのに向こうにいるんだもん」
もう一人の相手側は私に最近
「もう~さんが怖くなってきました」
「ひく~い声であいさつされたりすると一日憂鬱になります」
この人は2月がタイムリミットかなとも話していました。そう以前から辞めようと考える時もあったのです。
でもまだ頑張っています。理由は、辞めた後の勤め先です。勤務時間、年齢などを考えると決まらないと言っていました。でも面接に行ったことを聞いたことがありましたが自分で範囲を狭めているような感じがしたのです。
どこかそこから離れられないという(慣れた場所から)のが感じ取れました。そこを手放せない理由が出てきます。
あ!ちなみにご本人にはこの話を記事にすることは了承を得ています。
占いを始めたので不安を抱かせては申し訳ないので念のためご説明を・・・
本当にバイトをしたかったら、本当に転職をしたかったら重い腰も上がるかもしれません。何故そうしたいのか(目的)。自分がどう臨んでいるのか(願望)が一致しないのかもしれません。
あと必要性。自分にとってそれが必要なことなのかそれとも必要でないことなのか。きっと必要ではない。少なくとも今やらないといけないという緊急性はないのでしょう。
あとタイミング。やはり自分の気持ち。心の奥底にある潜在意識が無意識な領域で必要性を感じていない、それを望んでいないということもあるでしょう。
私はよく意気地がないと言われていたことがあります。
今考えると必要性とタイミングが合わなかったんだろうななんて考えています。本当に意気地がないところもあったとは、認識していますが(笑)
もし、重い腰が持ち上がらなかったら慌てずにゆっくり考えて見てください。一番はリラックスしていることが大事だと思います。
心のゆとりが出てくると自然に感じることが出来るかもしれません。
YouTubeでカードリーディング、LINE公式アカウントで占い、Instagramで日常を投稿しています。左上から行けますのでお時間あったらのぞいてみてくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![hamuster&たま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125548670/profile_caeceaf6559de6cc2fecfc684afebc18.png?width=600&crop=1:1,smart)