葉村

INTJ/26歳🙎‍♀️/python/因果推論・統計/読書(小説・漫画・エッセイ・哲学)

葉村

INTJ/26歳🙎‍♀️/python/因果推論・統計/読書(小説・漫画・エッセイ・哲学)

マガジン

最近の記事

安曇野センチュリーライドに参加した件

先週末、長野県で実施された安曇野センチュリーライドに参加してきました。 コースは2コースあり、160キロコースと120キロコース。 体力と筋力に自信がないので120キロに参加しました。 メンバーは、夫とお義父さん、お義父さんのお友達の4人です。 これまで、ロングライドでは福島や霞ヶ浦、富山で130から160キロ、ヒルクライムも少し参加したことがあります。 過去のライドはどれも私にとっては過酷でいつも楽しむどころではなかったのですが、今回は初めての楽しすぎるライドにな

    • わからない、ということ | エッセイ

      この人いやだな、とか会話がストレス、ということがたまにあります。 なんでなのか、ずっともやもやとしていました。理由がわからない以上自分が相手にとってそうなってしまっていることもあると思うと怖いです。 最近、ちょっと思うことができたので書いてみます。 身近な人で会話がしんどい人を頭に思い浮かべると、やっぱり考えを認めてもらえないことがいちばんの共通点だと思っています。 否定されるというよりも、話題の中心点がズレる、何度試しても一致しないというか。 最近読んでいる本で、「夢

      • 限界試行 | エッセイ

        自分から頑張れる、ということはとても幸せなことだと思います。さらに、そこから限界に挑めた、という感覚を得られることはより一層幸せなことだと思います。 この間、珍しくそういうことがありました。 私は、スポーツ用の自転車を趣味で乗っていて、年に数回か、自転車で山を登る大会だったり、景色のいいところをみんなで長距離走るイベントだったりに参加しています。 先日は山を登る大会があり、行ってきました。 ただ、近頃頑張れず、運動できていなかったので半年以上ぶりの自転車かつ運動という

        • 自責とはいうけれど | エッセイ

          他責よりも自責で、というのは、他者に対して不満を抱く前に自らに非がなかったか振り返る、ということだと理解しています。 とても立派な考えで、平和な考えだと思います。 とはいえ自分に甘い私には腑に落ちないことがたくさんあります。 最近仕事で、上司が変わりました。 新しい上司ととにかく合わない、私はどうしても認められないのです。 何がダメか、1番は話が通じないことです。スムーズな会話ができない。 この人とは、元々同じチームで仕事をしていて、新卒で入った私の業務指導者でも

        マガジン

        • エッセイ
          7本
        • 勉強ノート
          0本
        • python
          1本

        記事

          誰の人生、どうなりたい? | エッセイ

          人の欲望は、無限だと思います。 無限に湧いてくる欲望にどう向き合えばいいのか、は私の課題として長く存在しています。 隣の芝生は青く見えます。とても。 最近、フランソワーズ・サガンを読みました。 彼女は、何かに対して反抗した時、それが理想になる、とどこかでいっていました。 現状に対する不満と他のアイデアを思いついた、知ってしまったとき、理想ができて、理想と現実の乖離にさらに不満を募らせるのだろうと思います。 考え続けるしか、手がない。 他を知ること、本当に隣の芝生は

          誰の人生、どうなりたい? | エッセイ

          美的感覚ゼロの美術鑑賞法|エッセイ

          誰に強制されているわけではないのですが、半ば義務的に美術館に年に3、4回、通う私の美術館への思いや、鑑賞法をお話ししようと思います。 芸術に疎かったり、絵単体では感動することが難しい人にも新しい趣味として開けるような内容になればと思っています。 それでも美術館に行く理由美術鑑賞、正直とても難しいと思っています。 美的感覚などの理屈じゃない感覚がないし、そもそも興味の持ち方がわからない、と思っていました。 それでも、私が美術館に行くのは、 ①教養として知っておきたい ②中

          美的感覚ゼロの美術鑑賞法|エッセイ

          伏線回収はじめます|エッセイ

          はじめまして、葉村といいます。 これは、noteをはじめての自己紹介です。 簡単な自己紹介とnoteへの意気込みを書いていきます。 自己紹介 名前 葉村です。好きな人の名前を勝手にもらいました🫶 26歳です。 流行りのmbtiはINTJ-T、建築家で、めちゃくちゃ気に入っているので、ここでも表明しておきます… 仕事 仕事は、メーカーでシステム開発しています。pythonは歴だけで言うとままあるものの成長が完全に止まっているので、noteで自分のためにも勉強しながら強

          伏線回収はじめます|エッセイ

          多次元と全知全能|エッセイ

          私は、SFが好きです。今日は、SFを読む、観るうちに考えずにはいられなくなった、私の仮説について話そうと思います。 多次元の魅力多次元の捉え方は、さまざまあると思います。 行列のような数学的な多次元、相対性理論で登場するような物理的な多次元、超次元的空間など。 SFにおける4次元移動や異なる次元の移動は、理論的には証明されておらず、空想の域を出ません。 しかし、なんと魅力的なことか。 インターステラーや2001年宇宙の旅のようなSFには心が躍ります。 あながち空想と

          多次元と全知全能|エッセイ

          後悔しない、はじめてのPython環境(1)

          本記事では、pythonとは、何ができるか、のような説明ではなく、 いざ、pythonを使って、コードを書いてみよう!というときにきっと役に立つ環境の構築についてまとめてみました。 後悔しないような賢い環境構築を目指していきましょう。 環境はWindowsを想定しています。 後悔しない、とはまずは、この記事の目指すところを示します。 はじめて、コーディングをしようとすると、右も左もわからない中、とりあえずインストールしてみよう、と訳も分からずいろいろなものをインストール

          後悔しない、はじめてのPython環境(1)