Apple Watchで自分の体力残量を数値化する
Garminのスマートウォッチには、計測したデータから寝て起きた自分の体力を数値化する「ボディバッテリー」という機能があるんですね。
羨ましいなーとApple Watchをつけて眺めていたところ、実は似たような機能があるアプリを見つけました!
Apple Watchの体力管理アプリの紹介
私が見つけたアプリは次の3つです。
Body State
Body Stateは、体力の状態を数値化するアプリ。
睡眠の質や日中の活動量を記録し、エネルギーレベルを可視化してくれる。
アプリのインターフェースはシンプルで使いやすく、日々の体調を簡単に把握することができていい。
無料で使える機能はこの中で一番多いと思う。
ただ、データの精度に関しては、個人差があるため、必ずしも正確とは限らないのと、、、
最初の初期設定がうまくいかないかも
(これに関しては個人差があるだろうけど、私はうまくいかなかった)
PeakWatch
次に紹介するのは、PeakWatch。
このアプリは、この中で唯一日本語に対応しているアプリ。
しかも、使ってて一番UIが洗練されてて、見てて楽しい点もポイント。
そして、リカバリーなどの情報が他の2つと比べて明らかに情報量が多いし。見てておもろい。
ただ、その代わり、この中でダントツにサブスク料金が高い点が悲しいですね。
ちょっとBody Batteryを使いたいだけみたいな人にはおすすめしにくいかも。
(どちらかというと、アマチュアアスリート向け)
Bevel
最後に紹介するのは、Bevel。
このアプリは、体力の状態を数値化するだけでなく、ジャーナルといった面白い機能を搭載してるのがポイント(ただ一部有料だけど)
一番の魅力は、このニューモフィズデザイン、めっちゃおしゃれ。
ただ、機能が多いため、初めて使う人には少し複雑に感じるかも
全体的には、健康管理をトータルでサポートしてくれるアプリ
(月額も900円前後とまあまあお手軽)
私の選択
私自身は、最終的にPeakWatchを選びましたね。
やっぱり、日本語対応、これに勝るものはない。
ただ、月額がめっちゃ高いから解約しようか検討してるところ。
こんな感じで、Apple Watchを使うことで、自分の体調を見える化することができ、より良い生活を送れます。
特に、体力の残高を数値化することで、自分の限界を理解し、無理のない範囲で運動を続けることができます。
興味がある方は、ぜひこれらのアプリを試してみてください!
こんな感じで毎日ブログ書いてますので、よければTwitterのフォローお願いします
タグ
#AppleWatch #健康管理 #フィットネスアプリ #ボディバッテリー #PeakWatch #BodyState #Bevel #ライフスタイル #運動管理 #健康アプリ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?