hamo_enpitsu

絵を描いております https://hamonicoehon.stores.jp/

hamo_enpitsu

絵を描いております https://hamonicoehon.stores.jp/

最近の記事

ジョウロ

原画panel にわしごと・ジョウロ 23×18×2cm ジョウロ、は何語? ・・と、語源を調べると ポルトガル語の jorro(水の噴出)やjarra(水さし) 漢字では、如雨露・・ なじみがありません もすこし調べると 「如」は中国語 意味は、なになにのような・・ 雨や露のような、という感じでしょうか? 如雨露 はじめは、暴走しそうな当て字、とおもったけども 意味を調べると、きゅうに 詩的で絵的なふうに見えてきました 音まで聞こえそうな言葉・・ はじめて知

    • pinkからpale pinkに

      前回の展示会で ご縁のなかった絵に 小花を描き足して 白い面に、色をふやして、ぼかして ここからさらに ピアノのピンクを、くすんだピンクに したくなりました 育てている感じ それもたのしい作業なのでした

      • カラスミ

        はじめて、カラスミをいただきました カラスの実、でなくて 唐墨 卵なのに 卵のすがたがどこにもなくて しらべると ひとつぶの大きさは 1mm 生まれるちびっこも 1〜2mmなのかしら? 小さすぎて、見つからずに育つのかな それから海で 90cmくらいまで育つそう 900倍、、 人で換算すると 50cmで生まれて 50×900=45,000cm えと、、450mになる、てことです、、 すごい成長力を秘めた卵なのですね、、 カラスミくんのおかげで 今日は

        • パレット

          ご注文の陶フレームたち きのうは、釉薬がけ じぶん用のパレットも 釉薬がけ こちらは、ちょっと失敗 線が、見えなくなりそう 白土に乳白、、、うう 早く終わって 読書 女性化石ハンターの メアリーアニングさんが発掘した、 魚のトカゲ カタチに、ひとめぼれ (わたしが) 視力の良さで、狩りをしていたと思われる、 むかしの魚竜 目がすごく大きくて、びっくり ちょっぴり、かわいい テラビーチさんの水彩画(英)も 気に入ってしまいました テラビーチさんは、水彩画を描い

          複製panelを

          キタハモ2人展での 複製パネルのオーダー ありがとうございます 描き足しは 一枚一枚ちがうようにしております 最後に、ふるびた感じを描き足して できあがり あした、発送の予定です もっと前からのオーダーpanelたちも ようやく、日曜日には発送の予定です (おまけを付けさせていただいてます) たくさんお待たせしてしまい、すみませんです 夏空に、ばんざーい、のアザミたち

          うつくしいもの

          展示会に ご夫婦(またはペア)でいらっしゃるかたがた ほんとうに仲良しに見えます 若いかたから、妙齢のかたまで 仲良し とくに、 うきうきしていらっしゃる奥さまを 笑いながら見る旦那さまの目がお優しい ちょっとおおげさにいえば 宝物をご覧になってる感じ ドラマや映画も好きですが ほんものなので・・ 貴重な場面 すごく尊い うらやましいとか、ねたむとか そんな次元でなく ただ、ただ、 「うつくしいものを見れてよかった」 「得しちゃった、、」 という気持ちになれます

          うつくしいもの

          シロクマのような花

          白い花、サンカヨウ 高い山に住む、繊細な花ですって 雨にぬれると ガラスみたいに 透明に、、 ふじぎ きれい すごくふしぎで 調べると もともと白い花に 白い色素はなくて 光の乱反射で ひとには白く見えるのだそう シロクマくんと おんなじ、、 それが、花の細胞に雨の水分がたくさん入ると 乱反射しなくなり 透明に見えるそう 強い雨にあたると 花はふつ、とおちてしまうくらいだから サンカヨウが 透明に見える時は たすけて、ということなのかも、、 ほんものに 会

          シロクマのような花

          お裁縫の世界史?

          1月の神楽坂の展示会amarettoは 布がテーマの3人展 お裁縫の歴史を 調べて、好きなモチーフを 探しました 楽しみな時間 何年か前までは、海外=イギリス、フランスで 調べていたのだけども 世界史の教科書を読んでからは 水路を使って貿易大国だった、 オランダはどかな? お金持ちスペインの方が、お裁縫道具や布、集まっていたかも? 15世紀のオスマントルコの城下町は 布がたくさん売っていたけど だれが仕立てていたのかしら? 北欧のお裁縫の歴史は、 動物の毛皮から

          お裁縫の世界史?

          陶のおひなさま

          いいえ 羊羹ではなくて おひなさまなのです よくできましたら、2月に灯環さんへ 持っていきます もう気にいっておりますので 一組は、じぶんの・・ 年明けの、絵と釉薬掛けに 入魂したいです ハモニコ絵本でした

          陶のおひなさま

          ポポラスとポーレチケ展2の搬入

          22日からの 展示の搬入をしました わたしは、はずかしながら 飾りつけや盛り付けが 壊滅的に苦手 絵は、会場主でもある陶のかたが 展示してくださいました 金尺とマスキングテープを使って クギをうちつけて 平行と直角 もう、感激 ほんとに感謝 ふりむくと、アクセサリーのかたは あっという間に すてきな世界を展開済み マジシャンです やくたたずーなわたしは 記録用の陶の写真を、ひたすら撮り ここにいられることを とてもありがたく思うのでした こころをたくさんこめ

          ポポラスとポーレチケ展2の搬入

          12/1-4 喜多里加・ハモニコ絵本 2人展

          うちあわせは ふたりの中間地点 栃木県のとある街でした その時、陶芸作家の喜多里加さんから 自家製バジルソースをいただきました 封をあけたとたん バジルの濃厚な香りが・・ その日は、炊き込みご飯だったので ジャガイモをバジルソースで 翌日に、バジリコにして 美味しく美味しくいただきました ごちそうさまでした 私物の喜多里加さん作品ですが 旗のふたは 台座とチェーンでつながってます フタをとると 万華鏡なのです 台座とフタやチェーンは 万華鏡作家(喜多里加さん

          12/1-4 喜多里加・ハモニコ絵本 2人展

          小さな合作

          預かった陶を絵に貼りまして 輪っかのネジと、三角金具をつけて アクセサリー作家さんへ バトンタッチ kaoriさんのワイヤーワークで おめかし↓ 12個、どんなふうになるのか とてもたのしみ じぶんだけで完結しないで なにか足りないなあ・・くらいで止めて 委ねる はじめての試みは とても勉強になりました もっと作りたい・・

          小さな合作

          〈歌いたくなるよい1年に〉2024calendar

          カレンダー、できあがり うれしくてたまりません 印刷屋さんありがとうございますー 卓上タイプは 今年も、細くてほんのりキラキラのひもがけで おめかししました。 お年始のご挨拶や、忘年会のおみやげに お渡しできるかな、と思い メッセージシートも 納品書といっしょに、付いております オプションで カード立て3種類 (数量限定) 壁掛けタイプは、 予定を書けるブック型 紙を厚くしましたので いちど、反対側へ折っていただくと 壁掛けしやすいかもです 毎年、使い終えたら

          〈歌いたくなるよい1年に〉2024calendar

          工作の時間です

          お天気がよいと それだけで、ありがとう〜という気分 お外に出たくなりますね 朝、ひらめいて 車庫の木材在庫をガサガサして ガレージで木工作業 木材を(今日はベニヤ) まっすぐ切るにはどうしたらよいのかね、と 先日、作業仲間のトネリコさんと 話しまして、けっきょく 「体幹かも・・」 それを思い出し 準備運動をばっちりしてから はじめました 今日は、ここまで まんなかのだけできなかったので 週末に (晴れますように・・) この板たち カレンダーの見本を 12枚ひろげ

          工作の時間です

          12月の2人展

          先日は、 宇都宮在住の陶作家さんと 下妻で、うちあわせをしました おたがいに、30キロ先の 中間地点で、まちあわせ 前日、Googleマップを見ながら 道順を予習 高速を降りてから 2回しか曲がらない、 遠いけど、わかりやすい道 待ち合わせ場所を選んでくださった、 陶作家さんのやさしさに感謝しながら きもちよくドライブできました 灯環さんで出会ったキタリカさんの陶作品は、 作り方も釉薬も わたしには まったく想像できない摩訶不思議さが とても魅力的 中世ヨーロッパの

          12月の2人展

          来年の11月カレンダーとポイの実

          11月のカレンダーの絵は 「ポイの実ストール」 原画は、去年、福島のお客さまのところへ 行けました ありがとうございます うれしかったです 出勤中、かわいいポイの実、発見 歩くのが楽しくて ほんとうに好きな季節です あ なんと・・ 白い銀木犀 ^_^ かおりは、ほんのり・・ さあ、本日は 新しいオフィス(冗談です)を 見学に行きました じゃん ひろびろ まうしろには、十月桜(ジュウガツサクラ) 2/3は、春に咲き 1/3は、10月から春にかけて のんびり咲

          来年の11月カレンダーとポイの実