
#25 台湾の現地そのままの味が食べられる「台湾麺線」へ行ってみた!
「むちゃブリ隊」がいろんなお店を訪問して、ハムやソーセージを使った料理を強引にお願いするYouTube番組「みんなでハムハム」。
今回は新橋にある「台湾麺線」に行ってみました。台湾独特の麺料理である「台湾麺線」をそのまま名前にしたこのお店は、台湾と同じレベルで現地のそのままの味が楽しめます。むちゃブリ隊・鎮目隊長も実は常連で、とっておきのお店を紹介したいらしいです。

麺線は麺が独特で、このお店が出店するまで日本で食べられなかったとのこと。さっそく定番メニューをオーダーするむちゃブリ隊。まずはもちろん台湾麺線。細い麺が出汁のきいたスープに入っていて、いかにもおいしそう!

そして鶏排(ジーパイ)。五香粉(ウーシャンフェン)というスパイスで揚げた台湾風フライドチキンだそうです。さっそく食べようとするむちゃブリ隊、その前にパインビールが来た!どんな味でしょう?
そしてジーパイを手に持つ、むちゃブリ隊の津田隊員。すでに幸せそう。

ジーパイはサクサクでスパイスも効いておいしそう。パインビールとの相性も抜群ですって。
一方、鎮目隊長はいよいよ台湾麺線を実食!そのまま食べてもカツオ出汁が香り意外に和風でおいしい。でも隊長おすすめは自家製のラージャオジャンというスパイスと、すりおろしたニンニクを加えて食べること。一気にエスニックな味わいになるのがいいそうです。

ジーパイと台湾麺線、どちらもおいしそう!台湾ビールと食べてみたいですね。
こちらで動画をご覧ください!
台湾麺線の住所はこちら↓ ぜひみなさん行ってみてください!

そしていよいよ次回は、こちらの台湾麺線の皆さんにハムやソーセージを使ったメニューをむちゃブリ!お楽しみに!