春のひとり歩き*今年の過ごし方を考える(写真多め)
春ですねー。
先日、行ってみたかったとこに行ってみよーツアーを1人で開催しました😄
岩合さんの写真展📷
こねこ、かわいすぎる😍
残念ながらトークショーは抽選にハズレてしまったけど、見に行けてよかった☺️
続けてフィンレイソン展。
こちらは撮影🆗だったのでこれでもかと撮りまくりました。
テキスタイル見るの楽しい✨
お腹がすいたのでランチへ。
近くのわかば堂というお店へ。
ここずっと行きたかったとこ!🙌
おいしかったです🤤
今度はハンバーグ食べたいな。
そのままチューリップ畑へ🌷
ほのぼのした地元のお祭りで、デイサービスの方やわんちゃんのお散歩で来られてる方などで賑わってました。
なんだかいいなぁ☺️
そして桜へ。
こちらは地元の高原。
桜と菜の花、そろそろかな?と思い、曇りだから写真もいい感じに撮れるかなぁと行ってみたら満開だった🌸
いやーキレイ✨
菜の花の香りもむんむんしてた😆
お花はいいですね。なんだか元気をもらえます。
来月から新しい職場での勤務なので、ここ3ヶ月くらいの間のような過ごし方は無理そうだなぁと考えまして。
ひとまず、アロマのお勉強はいったん休もうと決めました(普通にアロマは生活に取り入れてます🌿)
あとは三味線もうちょっとがんばろかな!と思ってます。
少しずつ少しずつ🤏
抱えきれないくらいのことはやらないように、できないことは手放して、ぼちぼちやっていこうと思ってます。
その方が楽しく穏やかに過ごせそ。
忙しいアピールとかしたくないですしね😅
あ、動物園めぐりも変わらず続けます。
楽しいから😊
今年はそんな感じです。波風たたずに過ぎていってほしいなぁ😄
さてここまで書いて眠くなりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
おやすみなさい💤